残り少ない2人暮らし
時が経つのは早いもので、コタと暮らし始めて、もうすぐ5年が経ちます
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
いろんないろんなことがあった日々の中、毎日隣にいてくれたコタは私にとって、本当に家族以上の存在
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
そんなコタロウとの2人暮らしもついに残すところあと2日になりました

あっ、お別れではないです

実は我が家に、新しい家族が増えるのです
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
その前に、コタロウと思いっきりイチャイチャしておこうと思い
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
今日は2人の時間を満喫しました

コタロウもわかっているのか、いないのか、ここぞとばかりに甘えてきます

それがまたたまらなくかわいくて、愛おしいです
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
これなんて、明らかにデレデレしてるし
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
決して脇の下をコチョコチョしてるわけではございませぬ

でもコタロウが本当に嬉しそうな顔してるよね

3人暮らしになったら、きっと今よりはお留守番が少なくなるし、お散歩に行ってあげられることも増えると思います

だから、コタロウにとってはいいのかなぁ

どんな生活になるのか、あまり想像がつかないけど、コタロウのストレスにならないように、気をつけてあげたいと思います

コタ、5年間の2人暮らし、本当にどうもありがとう(ノ´▽`)ノ
コタロウがいてくれて救われたことや幸せなことがたくさんだったよ
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4358.gif)
これからもずっとずっと仲良く暮らしていこうね


iPhoneからの投稿
登山犬☆コタロウ
少し前のことになりますが・・・
家族で箱根にある、金時山に登ってきました
家族でってことは、もちろんコタロウも一緒です
金時山は標高1213mで日本三百山にも選定されているらしい
我が家は両親が山登りが好きで、この金時山はよく登っているらしいのですが、
私とコタロウは今回がはじめまして
山ガールの格好をして、気合い十分です
日ごろ、運動なんぞまったくしない私は慣れない登山にバテバテ
ひーひー言いながら、みんなに休憩を催促しながら、がんばって登りました
そんな私に比較して、コタロウは・・・
チワワなのにホント運動神経がよくて、小さな身体で身軽にぴょんぴょん、山道を登っていきます
休憩中も「まだまだ行けるぜぃ」と、この表情
でも土まみれ肉球が、山道をがんばって登ってきたことを物語っていました
そしてめげることなく登る姿に、いつのまにかお父さんとコタロウの間にも絆が
コタが登れないような険しい道は、お父さんが積極的に抱っこしてくれました
うちのお父さん、実は犬があまり得意ではなくて、今までコタとは微妙な距離があったのですが(お互い恐る恐るみたいなね)
今回の金時山登山を通じて、コタロウのがんばりがお父さんに認められたようです
コタ、がんばって登ってよかったね
そんなこんなで、無事に山頂到着
コタも一皮むけた、いい男犬の顔をしてるでしょう
そして待ちに待って、ご飯タイム
がんばった後の、おにぎり&豚汁ってなんでこんなにおいしいんだろうか
コタロウもご褒美に、大好物のリンゴをもらったよ
きっといつも以上においしかったはず
他の登山客にも、「がんばってるね」とたくさんほめてもらったり、なでてもらったりしました
コタロウと登山も、楽しくっていいねコタにとっても日々のストレス発散になったかな
今度は旅行がてら、昇仙峡とか一緒に行きたいな