若くても介護認定受けられるんだ。
64才より若い人は指定された条件を満たしていれば、申請できました。
いろいろあったけど私は『末期ガン』で申請。
まだ、認定されていませんが、訪問調査が終わればサービスを受けられるとのこと。

訪問看護をしてもらいたかったので、ケアマネージャーさんにそのことを伝えるとすぐに紹介してくれて、今週から来てくれます。

ベットや車椅子のレンタルもしてくれて、昨夜から少し上体を上げて寝られるようになり、楽になりました。

こんなに自宅で過ごすことにこだわっていいのか?
緩和ケアのほうはいつでも入院OKと言ってくれています。
が、ここの緩和ケアは、はっきり終末期医療といっています。

最期は自宅で…とは思ってないけど、もう少しがんばれる気がする。
いろんな人の手助けを借りながらだけど…

『人はもうだめだ、死んでもいいやと思ったら死ぬ』
ついこの間目にした言葉です。

まだ、生きていたいです!
かわいい孫の顔たくさんみないとね~