こんにちは。お久しぶりのドラ。です。

仕事が忙しくて、なかなか更新できずあせ
体調は、おかげさまでGOODどーもっ

買い物も、色々と目星をつけはじめて
おります~ アレコレ欲しい~
毎日スマホ中毒的な・・・眼 目

そして、かなり前から予約していた、
区が開催している
母親学級両親学級を受ける日も
あっという間にやってきました。 

母親学級3回在りましたが、
うちの1回目だけ受けて、あとはキャンセルあせ
(※絶対受けないとダメではないようで)
グループワークという、発表とかあって
話を聞くだけかな~と思ってたけど顔

仕事も忙しいかったのもあり
結構 母親学級は疲れましたので
初回だけで終了としました。
(初回は出産準備とかお産について)

それから・・・両親学級
こちらは夫婦で参加しました。
父親意識もリアルに感じて欲しくて星
沐浴の練習や妊婦体験(←全部パパがやる笑)
オムツやベビー服説明、お産の話や
またもグループワークも!!(苦手)
区のサービスについて・・・。
3時間位のボリュームでしたが、
マサさんなかなか楽しんではりました。
ドラ。はグッタリ・・・お疲れ。


母親学級より両親学級の方が
個人的に参加して良かったかな~と
思いました。

うちは苦労して授かったけど
他のカップルさん達はどうだったのかな~
なんだかピンクモードな空間すぎて
去年の今頃の自分を少し振り返って
これが現実なのか・・・夢なのか・・・

夢クリで苦しかった日々、待つ時間、
あの時の私達・・・・が、
両親学級に参加してる。

旦那さんが目の前で人形の赤ちゃんを
本気でお風呂に入れてる。

おセンチ発生!! 涙がでました感動

当たり前とは思ってはいけない
命の奇跡を尊さを、帰り道かみしめました。


最後にすみません、
記念にこれ▼ご利益あれ