このところ母と祖母と姪っ子が泊まりに来たり、病院に行ったりお勧めされた温泉に行ってみたりで忙しくすごしていました。 身体は力が入らないのでスーパー介護です笑い泣き

ぼちぼちやらせてもらっている仕事も動きがあったりと、やることがあるのは嬉しい限りです。

温泉はいつも行くところより車で30分先にあるとこで本格的でお肌つるつるでしたラブ
でもトータルで考えるといつものとこのが気楽にいけるかな。今週末も露天風呂付きのお部屋とってたけど、今週から違う病院に入院するトコになったのでキャンセルショボーン

腹水が利尿剤で抜けていかなく脱水気味なので 本日主治医の先生に相談したら腹水濾過濃縮再静注法をしたらどうかと。
前から気になっていたし、お腹がはっていることで疲れやすいし、食べれないしで生活の制限がはげしいからお願いすることにしました。

少しでも普通に食べれる日が来るといいな~

アバラ骨が露わになってきて、ひょんなことで折れませんよーに🙏🙏🙏

{0941841F-867F-4F9D-8224-E5D48DDCE276:01}



最後の望みをかけて 家族が動いてくれています。

二つの病院への今の状態でのセカンドオピニオンと緩和ケアの病院への問い合わせ。

もう自分だけでは動けないのでとても頼りになります。心配してくれてる分頑張らないとね!

昨日、姉が映画の「あん」をかしてくれたので観ました。樹木希林さん演じる老婆が自分には非がないのに偏見を受けながらも力強く生き抜く姿に涙でした。あんや自然に語りかける姿も素敵でした(^^)市原悦子さんも大好き❤️

最近、身体が動かない。顎がひきつったり、左指先に力がはいらず携帯などを落としてしまったり、足も力が入らないのでしゃがんでしまうと立ち上がれなかったり。なんだろこれ?
一時的ならいいのだけど。

ろれつも回らないし(>_<)
心配だな~

{832B0D5A-F2E5-454D-8A2F-9E79DAE9A0A4:01}

外出してなくて載せる写メがないので、いつしかの王が頭ホテル^o^ 
すごい景色の中での露天風呂最高でした!
腹水のせいかな?膨満感がすごくて寝れない日々

夜お腹がギュルギュル言ってたけど、、
何度トイレに行っても でない💦💦

本日 朝から無事に出てくれたけど、マグラックスも飲んでないのになんでだろう?

TS1の副作用かな?
粘膜がやられてるのか、最近は目の端が切れて痛いのと、指先や顔の黒さ、味覚障害もある お腹もこれの影響かな?これにお腹の痛みも加わりなかなかコントロール難しい💦

あとは疲れやすくて寝てばかり!

いけない いけない

抜け出さないと!!


また週末近場旅 温泉です。

車椅子に乗った40近くのガリ子の姿は一度見たら忘れられないくらいのインパクトはあるでしょう
到着すると車椅子も用意してくれ、すぐに対応してくれるのでストレスフリーですラブ

最近は特に顔の肉もなくなり 骨かしてます💀

先日 ヘアスタイリストの友達のサロンでカットをしてもらいました。母と彼女に頬骨を隠したほうがいいって言われ ショートにしようと思ったけど結果前髪ぱっつん、クレラップの子の様な髪型におさまりました。

やっぱり プロ! 少なくなった髪の毛も気にならない、一見普通の人くらいに元気に見えるように変身出来ましたおねがい

外見て大切ね。気持ちもスッキリ!

腹水がまだ溜まっているのであまり食べれないけど利尿剤のおかげか少しずつ食べる量は増えてます。

主人の提灯メッセージに応えないと!
と、頑張って食べるようにしています。

一時はダメかと思っていたけど 気持ち復活ウインク
まだまだ 生きないと!!
もともと外出が好きな私。

病気になってから1人で出かけられなくなって毎日お家生活。お家からでれなくても お姉ちゃんや姪っ子達が入れ替わりきてくれてるから飽きることはないのだが、、

それと飽きない他の理由。
それは何もしなくても一緒にいるだけで楽しい主人がいるからかな。

仕事が忙しいから朝と夜しか話せないけど、週末も忙しいと休めないこともあるけど、、ほーんとうに一緒になれてよかった。

個性的で、 頑固、 ワガママで 人の事を振りまわす。一見厄介そうに見える彼は根元からとても優しい。

たまに口が悪い時もあるけど、車椅子を上手に運転してくれて、日中私が何をしているのか気にかけてくれて、先回りして治療を探してくれる

週末も体調がイマイチで思うように遊びに行けないし、ご飯も思うように作れないし、家事もほとんど出来てない。

それでも笑い飛ばしてくれる のは 本当にありがたい。

そんな彼がもう散っちゃうから、と 夜桜を見に行こうと帰ってくるなり誘ってきた。『具合が悪いから行ったら死ぬわ!』と、嫌がる私を無理やり連れ出して、、
{100E5688-ABE2-493B-B3B6-4B631A29BDBC:01}

車椅子に乗り換えて 少し行くとなんと『頑張れ◯◯!』、『乗り越えよう!』と提灯にメッセージを入れてくれていたのです笑い泣き

涙出たけど恥ずかしいからすぐぬぐって、、

写真沢山撮ってもらいました!

そんな素敵な主人のために、いつも気にかけてく家族のために、1日でも長く頑張らないとね!