(薔薇の季節)

 


人と言う字は支え合う字ですね!
一人ではできないが力を合わせれば力が倍増!
そこで私の力とKさんの力を合わせれば何でもできる!
かたちのある事は自分の手の内に確保して進行さす!
運を持ち合わせているので後は時間の問題!

そうすれば日本のSさんも韓国にいるKさんもみんな万歳!
そう考えているこの頃!
ただもう少し仕事を増やそうと思う!
過去から仕事の量が少なかった!
体力のいらない仕事だから増やして問題はない!

結果が増えるだけ!
いま日本も変わり日韓の仕事のやり方も新たに考えないといけません!
どんな時代も仕事して生きて来た!
対応は出来る!

そうすればKさんもSさんも喜んでくれる!
勿論私も嬉しい!
楽しく嬉しい人生が続いて行きそうです!
今日も又ひとり言!

(2005年の写真)


勝手に好きな歌

 いつ覚えたか忘れたが
好きな歌ベストテン(私の中で)10位内の歌
なかにし礼さんの詩はいいですね
由紀さおりの声にぴったりと思います
久しぶりに感傷にしたっています

手紙
 作詞 なかにし礼
 作曲 川口真
 編曲 川口真


死んでもあなたと 暮らしていたいと
今日までつとめた この私だけど
二人で育てた 小鳥をにがし
二人で書いたこの絵 燃やしましょう
何が悪いのか 今もわからない
だれのせいなのか 今もわからない
涙で綴りかけた お別れの手紙


出来るものならば 許されるのなら
もう一度生まれて やり直したい
二人で飾った レースをはずし
二人で開けた 窓に鍵をかけ
明日の私を 気づかうことより
あなたの未来を 見つめてほしいの
涙で綴り終えた お別れの手紙
涙で綴り終えた お別れの手紙
涙で綴り終えた お別れの手紙

https://www.youtube.com/watch?v=uvqfQYsbM4U
 



この頃良い事がたくさんある!
不思議なのか当たり前なのか!

また予想も当たる!
そんな時なのかもしれない!
だからと言って博打はしない!
くじは買うがそれは当たらない!
特にカジノは行かない!(しない)

ある人が事業を始めてどの段階かは忘れたが100万円を持って高級クラブに飲みに行った事を聞いた!
その心は聞かなかったが私はお金無しで若いころ高級な店に出入りしているから気持ちは判る!

ある人は50になり赤坂に初めて行き高級クラブに飲み入ったときやはり100万円を持って行ったらしい!

その方の話は二人ともソウルで聞いた事です!
二人の性格を考えると先の人のお金の使い方が好きだ!
50歳になって初めて赤坂に行った人は見ていて不安になる使い方をしていた!

この二人の真似は出来ない!
意思が弱いから明日の事を考えないで生きて来た!
そんな人生ですがこの頃色々な事が起きる!
そこで不思議なことに出会い!
また不思議な事でないと感じ!

本当の第二の人生を送る気持ちになった!
周りの人に守られ!
今日にいたるんですが!
新しい人と共にこの先不思議なことを実現させようと思うこの頃です!


勝手に好きな歌

このころベンチャーズの曲がヒットしていた頃ですね
北国は何処か分からないが
私は自分の故郷を思い出す
あなたの故郷も青い空と湖はあるでしょうね
鼻にかかって可愛らしい当時の奥村チヨ
結構聴きました

北国の青い空
 作詞 橋本淳
 作曲

風にまかれた 私の髪に
野バラの甘いかおりがせつない

北国の空と湖
二人の愛は ここにねむる

あなたのために
私は祈る
二度と帰らない
夏の日の 恋よ

白い小舟に野バラをかざる
北国の青い空はないている

あなたのために
私は祈る
二度と帰らない
夏の日の恋よ 恋よ

白い小舟に野バラをかざる
北国の青い空はないている


https://www.youtube.com/watch?v=y4YLn5-yRBY

(今月の会場)

色々なことで安心して良いとき!

そんな時は過去にもあった!

しかしあれこれ思うと不安が湧いてくる!

どうしても無心になれない!

楽しく何も心配がないのですが!

心配がないなら安心なのに!

我儘なんですね!

〇〇すれば問題がない事です!

そうです!

それが今の答えです!

それで安心です!

心も身体も元気で仕事も順調!

そんな事を考えながら親睦会に出かける!

そこで今度は親睦会の心配!

過去に40人以上集まったことがあり明洞辺りまで会場を探した!

最近は4人くらいの時が多い!

先月は10人だった!

個人的に連絡して誘った事もある!

今回は一つの事に集中し親睦会に神経を使えなかった!

そこで今日のメンバーに愚痴をこぼした!

sさんiさんから続けることが大切だと言われた!

気を取り直して頑張ろうと思う幹事の私です!

この日は結果6人が集合!

3人と思っていたので倍になりました!


 

ちょっと力が湧いて来ました!

お店はsさん紹介のウチョンオク(牛清屋か牛青屋)!

社長さんもいたけど注文を機械のパネルでするのが集まりには合わない気がした!

最近どこもテーブルに備えてある機械で注文して計算までしなければならない!


(大盛でしたが食べ始めて写真に気がついた)
 

割り勘の親睦会には合わない!

途中から従業員に注文するが愛想がない!

そこが不満でしたが料理は美味しかった!

3時間ほど会食したところでiさんがカラオケ行きましょうと言うことで!

〆は歌を唄うことにした!

店の社長さんから場所を聞いて行ったが古い汚いのと部屋にトイレが付いているのは便利だが匂いが部屋に漂う!

あれまた愚痴になった!

ただ歌は楽しく唄えた!

来月も頑張って行きます~

結局心は安心で終わりました!


 

勝手に好きな歌

 女性の気持ちの歌だと思うが

みんなわかる気がする

こんな歌はこの頃無いですね

小川知子

最近忘れていたが改めて聴いて見ると

いい歌がたくさんあります

こんな女性と(歌の中の女性)あったこと

貴方はありますか

ゆうべの秘密

 作詞 タマイチコ

 作曲 中洲郎

ゆうべのことは もう聞かないで

あなたにあげた わたしの秘密

幸せすぎて 幸せすぎて

あなたに凡てを かけたのだから

ゆうべのことは もう聞かないで

ここまま そっと 抱いててほしい

ゆうべのことは もう云わないで

甘えていじわる しただけなのよ

幸せなのに 涙がでるの

あなたに凡てを かけたのだから

ゆうべのことは もう云わないで

やさしくそっと 見つめてほしい

幸せだから なんだかこわい

あなたに凡てを かけたのだから

ゆうべのように もう泣かないわ

今夜も そっと 愛してほしい

https://www.youtube.com/watch?v=UqcOHb7sorA