御礼参り☆ | 三十路道

三十路道

パラサイトアラサーの婚活記録☆

幸せまであと何年…?

シアワセってナニ???

火曜日(大安)

父&母とお礼参りに行って来た!


まずは

最上稲荷様へ


千羽鶴とお守りたち

をお返しして


三十路道

いつも通り

小さいお社の神様たちを回っていたら


おじさんに呼び止められた


「本滝を知ってるか?

そこの階段を登って行くと橋が4本ある。

その奥に本滝があるんだよ。」


パ&母「へぇ~。行ってみます!」


ここから登る↓

三十路道


階段を登って行ったら

なんだか幻想的な雰囲気だわ~アップ

見えにくいけど竜の口から水が出てます。


三十路道


竜 真下からの図


三十路道


近くに小屋があって

脱衣所みたい

ここで着替えて“滝修行”をするみたい!!


今まで子供の頃から何度も御参りしてるけど

滝の存在は初めて知ったアップ


おじちゃんありがとうキラキラ



その後

おじおばが吉備津神社様で祈祷してもらっていたから

そのお札を返しに行った


逆光だったっけ?

なんだか厳かアップ

三十路道


御本殿


三十路道


吉備津神社様も好きキラキラ矢印なんだよな~


三十路道



神様、仏様、お釈迦様?

ありがとうございました。

おかげで元気になりました↑


えっと、

次はぜひとも

“縁結び”の方もよろしくお願いしますかお