あれから10年。

大好きな母は毎日元気に過ごしている。

このブログを読み返したら

改めてそれは当たり前のことじゃなくて、奇跡なんだと思った。

もっと日常を母を大事にしないと。

大腸ガンステージ4で肝臓にも転移してて、

もうダメなんじゃないか、いや大丈夫だ、って

何度も気持ちを奮い立たせた事をまだしっかり覚えてる。

春になってコロナが落ち着いたらまた旅行に行こう。

再発がないまま、経過観察の5年が過ぎて早6年。。


病院の先生からもとてもラッキーだと言われました。


母はとってもっても元気に過ごしている。パートの仕事も始めるくらい!


こんなに元気になるなんて、まったく想像できなかった。


2010年の今頃は絶望の淵にいたことをこのブログを読み返して思い出した。


このブログを携帯からログインできなくなって放置してしまっていたので、


その後どうなったのか?ちゃんと残したいと思った。


大丈夫。


母も私も元気に幸せに過ごしてます。




コメントやメッセージくださった方々。本当にありがとうございます。
大分空いてしまいましたが、元気で過ごしております。
8月にCT検査をして、その結果を先日聞いてきました。
今回も再発なしでした☆

実は、前回(5月)から抗がん剤をお休みしています。
血液検査の結果が良くないので、休薬した方がよいという判断になりました。医師は「休んだ方がいいでしょう。」という言い方ですが、今までよりはっきり休薬を推された感じがしました。

そして3ヵ月。
初めて休薬してからのCT検査、怖かったです。母親も同じ気持ちだったと思います。

休薬したことで一番良かったのは、体のダルさが減少したことでした!
母親が「ダルさは(抗がん剤の)副作用だったんだね。」と言って体の楽さを喜んでいます。