前回は初日だったこともあって、パンフも買えず復習できなかったので、今度は大高マイカルで観てきました。

日曜日で小学生までいて、お前さんらテレビ版の時生まれてないんか!と心で突っ込みつつ。

見直して思ったこと。

①マリが大物すぎる。

②冬月じいさんの説明でさらっと重大なこと言い過ぎ。

③カヲル君のセリフ量が過去のシリーズの合計よりも多いくらいなw。

④エヴァシリーズも謎だらけ。エヴァの7.10.11.12号機の消息も不明。

⑤高雄、多摩、長良、北上など新キャラの名前も軍艦由来。

このぐらいかな。


①について
メンゴ、は昭和生まれだろうw。
9号機の方のアヤナミレイ(仮)にむかって「アンタのオリジナルはもうちょっと愛想があったニャ」ニャはなに弁ww。
13号機にATフィールドが無かったのを見て「ゲンドウくんはそのつもりか」くんつけだよw。

②について
冬月教授はユイさんラブ発言多すぎだなw。
「ユイくんの情報だけが綾波シリーズに保存された」「あの零号機のパイロット、あの娘も初号機の内部に保存されている」
シンちゃんには「3人目の少年」て呼びかけるし、前は「碇の息子」だったし。

③について
シンジ君ラブ発言も確かに多いwが、意外と説明台詞も多い。
カヲル第一使徒→ロンギヌスを2本持つ→エヴァ13号機覚醒→リリスを取り込む→カヲル第13使徒へ→カヲルをキーに4THインパクト→カヲル君エンドへww

この↑の流れが分からなさすぎたのは、説明役がカヲル君一人だったからだな。

④について
零号機→破で使徒に食われる。パイロット綾波レイ。
初号機→Q現在は封印されヴンダーのエンジンに。内部に綾波レイ。
弐号機→Qでヴィレで改になって稼働中。パイロットは式波アスカ。
3号機→破でアメリカで消滅。
4号機→破で使徒に乗っ取られて初号機に殺られる。アスカ大怪我。
5号機→序で仮設の状態で北極基地で使徒もろとも自爆。パイロット真希波マリ。
6号機→序で月で建造されて、破でサードインパクトをロンギヌスで止める。パイロット渚カヲルのち自律化して第12使徒。Qで9号機に破壊される。
7号機→不明
8号機→Qでヴィレにて稼働中。パイロットは真希波マリ。
9号機→Qでネルフにて稼働中。パイロットはアヤナミレイ(仮)。アダムスの器。
10.11.12→不明
13号機→Qでネルフにて新造。4本腕。ATフィールドを持たない。パイロットは渚カヲル、碇シンジ。第13使徒になるがロンギヌスで封印される、まだ死んでない(たぶん)。

⑤について
パンフ見て知ったw。ヴンダーのブリッジの新メンバー4人は巡洋艦つながりですな。
このうち高雄がおっさんなんだけど大塚明夫のこえ。ネロ船長ですなw。
「加持が言ってるよりも面白い艦長だな」とのつぶやき有り。

いやぁ、つかれた(o´Д`)=з

乾燥肌対策のため、ライスフォーストライアルキットを注文してみました!
私もスッピン美肌になれるよう頑張るんだ♪