{8BDE1D0B-EC73-4802-B41C-9632494126C2}

お店の桜が早くも満開です。
隣のオイルヒーターがあったかいもんね。

センター試験の頃って、一年で一番寒い季節。
私が受けた年もかなりの雪が降って、
モノレールが動かないんじゃないかと心配したものでした。
もう15年前かぁ。
振り返ればあっという間の日々も、
農大に入学したことで私の人生は大きく動き出し、今に至る道のりはものすごく濃密で。
思えば、母の一言からオープンキャンパスを見に行った農大。
国立を目指していたものの、恋にうつつを抜かして肝心な時期にイマイチ勉強が手につかず、
農大にしか受からなかった
というオチから始まったキャンパスライフは、
私のそれまでの価値観を178度くらい変えました。
そして今、ワインに恋しています。

2016年も、懲りずに沢山恋をしました。
(ワインにも、生身の男性にも)
着火の早い私は、恋をしては全力疾走の末に失敗して、その度に深く傷付き、
もうしばらく恋なんかしないんだからっ!
と、一人宣言した舌の根も乾かぬうちに、
その傷を癒すかのように新しい恋をしたのでした。。。

でもね、
やっぱり沢山傷付いた、、、笑
私、傷付いたーーーー!!!!!

勝手に一人で沢山傷付いた部分もある。
相手のせいだけじゃない、自分のいけない部分もあることを、知っている。

これを機に、しっかり恋愛観を見直しましょう。
と、お見通しな宇宙からお告げがくるくらい。
同じ過ちを繰り返さないためにね。


はて、幸せな恋愛って何だろう?と考える。

うーん。。。

いまいちピンとこない。

そういううちには、運命の人には出会えないでしょう。

じゃあ、
私、何してる時が幸せかなぁ?と考える。

1、美味しいものを食べてる時

2、美味しいワインを大好きな人達と一緒に飲んでる時

3、寝たい時にぐっすり寝れる時

4、自分が好きだと思う人に、同じように愛される時

5、朝焼け、夕焼け、星空が美しい時


我ながら、3大欲求そのまんま!笑
そして、自然の美しさに心が揺れる。

そんな生活を紡ぎたい。


今年はしっかりワインに恋するって決めた。
ワインとの生活の中で、きっと新しい恋も生まれることを期待します。

今までの関係にも、いくつかさよならをして、
新しい場所で生活を始めようと思う。

次のステージに進む年。

きっと「山梨」のYだけど、
由衣のY繋がりで買ったワインは
マスタードの酸味と合う気がして、
今夜は二回夕飯を作りました笑

春が来るのがいつにも増して待ち遠しい。