寝たきりになってもう3年かな…。

父は脳梗塞で倒れ以来失語症で言葉を発することもできません (u_u)

そんな父に接するとき
例えば
ご飯を食べさせるとき
顔や身体を拭くとき
着替えをさせるとき
薬を飲ませるとき
オムツをかえるとき…

介護が始まったばかりのころ
私は父に黙々と接していました ( ̄▽ ̄)

そう、ただひたすら黙々と
目の前の仕事をこなすように (・_・;


そんなある日、妹が父にご飯を食べさせていました。

「はい、お父さん、卵焼きだよー」

「美味しいねー」

「食べるのが上手だねー」

まるで、子供に話しかけるかのように声かけしています。
当然失語症の父からは返ってくる言葉はありません (//∇//)

そんな光景を呆然と眺めていると
ふと、父の表情に目が止まりました。

失語症にくわえて、視力のほとんどを奪われている父はハッキリとは見えていないと思われますが、確かに妹の言葉に反応し、その度にかすかに首を縦に降って頷いているのです \(//∇//)

ちゃんと反応しているのです (^^)

そういえばわたし
1度も声かけしたことがなかったかもしれない⁈ ( ̄▽ ̄)

それ以来
常に声かけを心がけました (^^)

今では自然と
まるで父と会話しているかのように
すらすら言葉がでてきます (^^)

ときには父と一緒に笑います (^^)

あわせて
父の手を握ったり
肩をトントンしたり
身体をさすったり
そうすることが照れもなくできるようになりました (^^)

声かけをするとそういったスキンシップもスムーズな流れのうちになるからでしょう。

妹に勉強させられました(^。^)





神経質で曲がったことが大嫌いな母( ̄▽ ̄)

実家に帰ると

どうして?( ̄O ̄;)

と思うことが多々あります。

そのひとつ

電化製品に日付 ( ̄▽ ̄)

洗濯機を新しく買い換えた日

マジックで記入

なんでだろう…( ̄▽ ̄)



介護で実家にいるあいだの楽しみは
ガーデニング!o(^▽^)o

地植えはやっぱりちがいます\(//∇//)\

先日、苗を植えようと土を掘り返していた時のこと
なんと、たまご がでてきてビックリ!( ̄O ̄;)

昔はこうして
賞味期限のきれた生たまごを庭にうめたそうです。

カルシウムがあって良い肥やしになる

と、母の弁(^o^)





人生で初めての小さな試練だったかな(^^)


日ごろ離れ離れに暮らしている子どもたち
お兄ちゃんはつい最近高校受験を終えました(^^)

写真は息子が3歳くらいのとき
お友達のモーガンくんと
生まれ育ったオーストラリアのヨットハーバーにあるレストランのお庭で。

ほんとにあっという間ですね・・(///∇//)

とりあえず二次、三次志望校は合格しているので
私としては春からいずれかの高校生になるという
成長の喜びでいっぱいです。

これからの人生、楽しいことも辛いこともたくさんあるでしょう。。
それもすべて人生♪
彼らしくのんびり楽しんでほしいと思います。

ダメな母親ですが
これからもよろしく(///∇//)
私だけじゃなかったんだぁ・・・(///∇//)

友人に紹介されて読んでいる本。
介護問題を中心に起こるミステリー。
他人事ではありません。
深い、です。。。(^。^)


毎日この桜島に元気をもらっています(^^)

さくらじま

実家はここから2時間ほど運転したところにあります。
介護からの帰り道、この光景にたどりつくと

あぁ・・帰ってきたー!\(^▽^)/
またがんばらなきゃ。。

と思います。

父の大好きなキャラメルコーン(^▽^)/

要介護5の父はスプーンももてません。
でも大好きなキャラメルコーンを食べるときは唯一動く右手を使いパクパク。。。(^^)
嬉しいです(///∇//)