牡蠣のお好み焼きが食べたくなり火曜日は桃太郎が休み。

仕方なく風月へ。なんば御堂筋グランドビル店。

 

店内は店長と店員2名。頼んだのは牡蠣入りミックスモダン。

店長がいい感じで作り始め。

 

玉子麺とカツオ節を載せて。

 

ここで何故か女性店員と交代。私はちょっと不安な気持ちに。

女性店員がお好み焼きをひっくり返すと、ああー!グチャグチャ。

 

しばらくすると店長が謝りにきて、今度は最後まで私が作ります

と。できるなら最初からそうして欲しかった。一から作り直し。

 

玉子麺とカツオ節を載せて。

 

店長がやってもヒビは入った。でもまあ許容範囲。

 

ソースとマヨネーズをかけて。

 

結構美味い!味には満足。

 

昔風月にはまって通いつめていた頃、風月モダンの上のデラッ

クスモダンを本店でよく食べていた。その時いつも焼いてくれて

いたおねえさんがこれは支店ではひっくり返すのが無理なので、

本店でしかメニューに無いと言っていたなあ。一銭焼きすなわち

キャベツ焼を原型にできた風月のお好み焼きは生地がキャベツ

メインなので壊れやすいのは十分理解しているつもりだ。

 

しかしそれなら肝のステップであるひっくり返しは店長がやるべ

き。帰り際にこれに懲りずまた来てくださいと言われた。もちろん

風月にはまた来るがこの店には来ないと思う。

 

美味しかった。ごちそうさま。

 

 

鶴橋風月 なんば御堂筋グランドビル店お好み焼き / 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)JR難波駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.9