秋山のラジオ好きキャラって浸透してるのかなぁ?
ともかく、次のオフのことを心配しても胃が荒れるだけなので、
秋山は今年キャプテンとして(これも決まったのかどうか追加情報がないので心配なんだけど・・)
チームを引っ張って行って欲しいものです。
イラストを担当させていただきました、
「ライオンズファン解体新書~南国の怪童トバシーサー山川~ 」が
発売になりました〜。
自分で言うのもなんですが、この表紙インパクト有りすぎですね。苦笑。
ちなみにこちらが原画です↓
「メットライフドームで山川選手がホームランを打ってるシーンを」という指定があり、
ラフ画で3案提出してこれが選ばれました。
ボツになった他の2つがこちら↓
やっぱり採用された案が一番インパクトありますね〜。
ちなみにシーサーを入れるのも指定だったのですが、
「調子乗っちゃって〜」のポーズはこちらでつけました。
ライトスタンドの看板も勝手に書き換えてます。笑。
こんな感じで本文のイラストも、指定はありつつそこをグィっとかいくぐって、
遊びを入れまくって仕上げました〜。
著者の浮間六太さんの文章も、さすが年間100試合以上現地観戦してるだけあって、
メラドに住んでるの?ってくらい濃密な内容で、もちろん本文だけでもお腹いっぱい満足出来るとは思うのですが、
さらにイラストでもライオンズ愛を堪能できるよう、普段から蓄積してる獅子ネタ脳をフル回転させて描き上げました。
まさに文章とイラストの「両Aメン」な1冊!(片面どっかにいっちゃいましたが!)
お買い求めいただけると嬉しいで〜す。