小平はぐくみプロジェクト(こだはぐ)

小平はぐくみプロジェクト(こだはぐ)

小平はぐくみプロジェクト(こだはぐ)は「産前産後ママの心と体を癒したい。支えとなり、助け合える仕組みを作りたい。」という思いで、2013年11月に発足したプロジェクトチームです。


訂正とお詫びです。
6月27日に公開いたしました「7月こだはぐカフェ開催のご案内」の中の、申し込みURLが間違っていました。
お申し込みができなかった皆さま、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。

正しいURLはこちらとなります。
↓↓
お申し込み、お待ちしていますニコニコ


 こんにちはニコニコ

蒸し暑い日が多くなり、あっという間に夏がやって来ましたね☀


7月こだはぐカフェ開催します!!

今回は、この季節にピッタリな企画をご用意していますよ乙女のトキメキ

お気軽にご参加くださいねハートのバルーン


▼日時∶7/10(水)10:00~11:30

 ▼会場∶小平市中央公民館  和室つつじ

(小平市小川町2-1325 青梅街道駅から徒歩6分)

 🅿駐車場あります


 ▼対象∶0歳〜未就園児のお子さんを子育て中の方 


 ▼定員∶親子7組(お申込み先着順)


 ▼参加費∶500円(材料費・イベント保険料他)


 ▼今月のお楽しみ企画 


赤ちゃんに優しい 

アロマ 虫除けガーランド作り



これからの季節に気になるお子さんの虫刺され。

ナチュラルで可愛いアロマ 虫除け ガーランド スプレーを作ってみませんか !?


紙粘土や 木粉粘土で作ったガーランドに、手作りアロマスプレーをかけてできあがりキラキラ

ベビーカーなどに吊るして、この夏のお出かけのお供にどうぞルンルン


手遊びや 絵本の読み聞かせ など、親子で楽しめる時間や、赤ちゃんに優しい おもちゃも用意して、皆さんのご参加をお待ちしていますウインク




 ▼参加申込方法 


6/30(日)9時より受付スタート


 ☆参加申込みフォームからお申込みください 。

 ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d3fe4e2e825757



☆キャンセル待ちも受付けます 。

☆当日のご案内はメールにてお知らせします。


久しぶりにこだはぐカフェを開催しました〜ラブラブ

11年前からスタートしたこだはぐカフェ。
時を経てカフェのカタチは変わっても
ママ達がホッとできる場を!
みんなが繋がれる場を!
というスタッフの願いは変わらず乙女のトキメキ

親子5組、スタッフ6名で、楽しいひと時を過ごしました♪ご参加の皆さま、ありがとうございました✨✨

お楽しみ企画は
*わらべうたとおしゃべりの会*


まずは絵本の読み聞かせ📖

スタッフおすすめの絵本を読みましたニコニコ


ママのお膝で聞く赤ちゃん👶


 


ハイハイをしながら絵本に近付いて…

ほどよい距離でチョコンとお座りしながら聞く赤ちゃん👶

それぞれに絵本の世界に引き込まれているようでした音符



続いてわらべうた

♪おでこさんをまいて♪


うたに合わせて、

赤ちゃんのおでこ、目や口のまわりなど

順に優しく触っていきます。




顔を拭く時に
このわらべうたに合わせて拭いてあげると、
楽しくお顔拭きができるみたいですよルンルン




♪じーじーばー♪

レースの布を使って

いないいないばー



ママと赤ちゃんで向かい合い

目と目を合わせて

自然に笑顔が😊

わらべうたの優しい節で

心地のよい時間でした🩷


赤ちゃんとの生活は日々目まぐるしいですが、

オムツ替えや着替えなどの触れ合う時間に

赤ちゃんの機嫌を見ながら

ちょっと遊びを取り入れてみてもいいですね🎵



最後は

上から下から大風こい

こい こい こーい ♫


 
 


大きなシーツを上に下に、、

親子で風を感じましたスター



スタッフ手作りのお手玉&おすすめの本

↓↓

思わずにぎにぎしたり、

上へ投げたりしてみたくなるお手玉

家庭ではあまり見なくなってしまいましたが、

子ども達が昔から親しんできた素朴なおもちゃ

カフェにお越しの際は

手に取ってみてくださいね☆




ママ達がお喋りしている間、

指先を使って

本の中の「動く仕掛け」

を動かす赤ちゃん!

すごい集中力✨

真剣です!!



赤ちゃん同士もリラックスハイハイ

ねえねえ何してるの?

仲良くなりたいな

よろしくね♥️

そんな声が聞こえてきそうでしたうさぎのぬいぐるみ


後半は

✩おしゃべりタイム✩

*嬉しかったこと

*話したいこと

*困ったこと

*聞いてみたいこと

の中から、ひとつテーマを選んで話していただきました♡




きょうだいのこと
病院のこと、
睡眠のこと、
ご自身のこと、

聞いてみたいことや困ったことお話してくださる方が多かったです!


聞いているママ達やスタッフ達から
あーわかる〜
うちはこうしてるよ〜
こうしてみるといいかも〜
などなど、
共感の声やヒントとなる声がたくさん溢れ、
じんわりとホッとできる時間になった気がします🩷

終了後のアンケートで
「こだはぐカフェの皆さんがママ友感があって良かったです😊」
と嬉しい感想を寄せてくださった方がいました!

スタッフですが、皆母!同じ子育て仲間ですハートのバルーン
それぞれに苦労や喜びを経験してきました。現在も!です。
縁あってこだはぐカフェで出会うことができましたので、また何気ないお喋りをしにいらしてくたさいね♡


次回こだはぐカフェは7月を予定しています気づき
詳細はSNSでご案内しますので、チェックしてみてくださいね!

ブログ

facebook

2022年度から規模を縮小して再スタートした こだはぐカフェ♪今年度も親子で楽しい時間を過ごしていただく会を開催いたします🤗

ランチやドリンクの提供はできませんが、ぜひお気軽に遊びに来てくださいね♪


 ▼日時∶5/22(水)10:00~11:30

 ▼会場∶小平市中央公民館 保育室

(小平市小川町2-1325 青梅街道駅から徒歩6分)

 🅿駐車場あります


 ▼対象∶0歳〜未就園児のお子さんを子育て中の方 


 ▼定員∶親子7組(お申込み先着順)


 ▼参加費∶100円(イベント保険料)


 ▼今月のお楽しみ企画 


「わらべうたとおしゃべりの会」

 環境の変化や家事・育児で忙しい毎日の中、わらべうたや手遊びなど、親子でゆったりした時間を過ごしてみませんか?

 親子で一緒に楽しんだ後は、みんなでゆるりとおしゃべりタイムルンルン同じ年頃のお子さん、育児に頑張る親御さん同士の出会いの場にもなれたらと思います。

お手玉など、赤ちゃんに優しいおもちゃも用意して、皆さんのご参加をお待ちしていますね!


 ▼参加申込方法 

5/12(日)9時より受付スタート

 ☆参加申込みフォームからお申込みください 。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/ccc881fe818993


 ☆キャンセル待ちも受付けます 。

☆当日のご案内はメールにてお知らせします。



こだはぐカフェ♡2022〜2023

親子で触れ合ったり、みんなでお喋りしたり、製作したり…ご参加の皆さまのおかげで毎回楽しいひと時となりました😊


♪絵本の読み聞かせ

♪わらべうた、触れ合い遊び




♪ミモザのアロマワックスバー作り



♪親子で楽しむタッチケア足もみ会



♪ママはお喋り、赤ちゃんはおもちゃで遊び
ゆったりとした時間




 

こんにちは!こだはぐの阿部です🙂


2023年11月22日、こだはぐは発足10周年を迎えました✨✨
10年ハートのバルーン生まれたばかりの赤ちゃんが10歳に!
この長い月日、地域の皆さまには温かく支えていただき、共に過ごすことができましたことに、スタッフ一同感謝いたしますラブラブ

そして10周年を記念して、
11月23日、中央公民館で講座を開催しました〜気づき


NPO法人こども未来ラボ理事長 
芋生多恵子(いもうたえこ)さん
をお招きし、多様化する子ども達の「発達特性」についてお話していただきました。

\地域で丸ごと特性理解を/
と強く願う芋生さん。
今回は保護者の方と支援者の方、双方で学び合う貴重な機会となりましたふんわりリボン

また、メンターさん(発達特性のある子を育てた経験をもつ保護者)も参加してくださいました。
皆さま発達特性のある子と現在進行形で向き合っていらっしゃいます。
メンターさんからも、貴重なお話の数々をお聞きすることができましたオーナメント




子どもは地域に生まれてくる大切な存在。

関係のない人は誰もいない。

\地域に住むみんなの力で子どもを育てよう!/

という意識をもちたいですね、というお話から始まりました流れ星


この言葉だけで、子育て中の方はちょっと肩の荷が下りるのではないかな、と思いましたおねがい



 


みなさん、資料を見たり、メモを取ったり…

芋生さんの具体的でわかりやすいお話に、引き込まれていたのではないでしょうか✨



*感覚を知るワーク*




⚪後出しジャンケン

⚪目を瞑って、相手が自分の片方の手の指で作った形を反対の手で作ってみる

⚪目を瞑って片足立ちをする


など身体の内側に感じる感覚を実際に感じてみました爆笑


意外と簡単だったり、難しかったり…

笑いあり、驚きあり!参加者同士ワイワイ盛り上がりました〜笑い





資料や様々なワークを通して、発達特性をもつ子が見ている聞こえる世界や、感覚を知ることができました!


すぐ走り回り落ち着かない、手が出る、大きな声を出す、、大人が困ってしまう行動にはこの感覚の過敏さや鈍感さが大きく関わっている、ちゃんとした理由があるそうです😌

そのことを地域のみんなが知るだけで、子どもの行動への見方が変わる気がします♥️



後半は

❋グループワーク❋





保護者、支援者、メンターさん、こだはぐスタッフでひとつのグループになり、前半のお話をお聞きしての感想、現在の子育てのお悩み、子どもの褒め方など、思い思いにお話をしましたニコニコ


「芋生さんのお話から、子どもの行動についてこのように言葉がけをしていけばよいのかなと思った」と言う気付きや、「偉いね!」「すごいね!」だけではない、言葉や動作を使っての褒め方の工夫を共有しました。




各グループおひとりおひとりの声に皆さんが耳を傾け、共に学び合うことができたのではないでしょうかルンルン 



****ご参加いただいた皆さまからの声***

       (アンケート抜粋)


*芋生さんのスライドが興味深かった。もっとお話を聞きたいくらい。


*子どもの悩みを少し感じられた。具体的に行動を視ることを学べた。


*ほめることの大切さを再確認することができた。


*グループトークでは他の方のお話も聞けてよかった。


*多くの人に芋生先生のことを知ってほしい。


*発達に気になる子育てに理解ある人が、地域にこんなにもいるということに安心した。これから先、また不安や心配が強くなった時に頼りたいと思った。今日は来れて本当に良かった。


**********************



芋生さんのおかげで、明るく楽しく和やかに学ぶことができた講座となりました🎶

開催にあたり、私達スタッフの講座に対する様々な思いを受け止めてくださり、多大なるお力添えをいただきましたことに感謝申し上げます!


またグループワークの進行をしてくださったメンターさんのご協力で、その場が温かい空気に包まれていました。

メンターさん、悩み迷う保護者に心から寄り添い、こんなやり方もありますよ、と一緒に考えてくださる地域の心強い仲間です🥰✨


ご参加の皆さま、残念ながら当日欠席となられました皆さま、こだはぐ講座に関心をお寄せいただきありがとうございました😌

またどこかでお会いできますことを、スタッフ一同楽しみにしています乙女のトキメキ





NPO法人 こども未来ラボ 






こだはぐ発足10周年記念講座

「発達の特性を知ろう」

「あの子にはできるのに、どうしてうちの子にはできないの?」
「これって特性?わがまま?」
子どもの発達に関するモヤモヤ、ありませんか?
多様化する子どもたちの発達の特性について、ご一緒に学び合いませんか飛び出すハート

ぜひ、お気軽にご参加ください。ご夫婦でのご参加も大歓迎ですキラキラ

▼日時 
11月23日(木・祝) 午前10時〜11時45分(受付開始9時45分)

▼会場
小平市中央公民館 学習室4 
(所在地: 小平市小川町2-1325)

▼対象
小平市内在住・在勤の3歳児から未就学児を子育て中の方 

▼定員
30人(先着順)

▼保育
6名(3歳児から未就学児)無料

▼内容
〇多様化する子どもたちの発達特性に応じた関わり方について
〇発達特性のある子を育てた経験をもつ保護者の体験談
〇小学校での学習のつまずきに対しての新たな支援や視点について
〇グループワーク

▼講師
NPO法人こども未来ラボ 理事長 芋生多恵子さん

▼講師プロフィール
NPO法人こども未来ラボ主宰・特別支援教育士・日本LD学会正会員。
2012年にNPO法人こども未来ラボを起ち上げた後、小平市委託事業、社会福祉協議会指定管理事業として発達障がい啓発講演会、ペアレントプログラム、親カフェふらっと with メンター事業等の企画/運営に携わる。



▼申込み
11月5日(日)午前9時から受付開始
下記、申込みページよりお申込みください(先着順)
【参加申込フォーム】
 

 

 

 

 

こんにちは。こだはぐの阿部ですニコニコ


昨年度、感染対策をしながら不定期に開催してまいりましたこだはぐカフェにっこりたくさんのママと赤ちゃん達が楽しんでくださいました♪

ありがとうございました!


今年度も、ママ達を繋ぐ場所♡ほっとできる場所を目指し、企画・運営していきたいと思いますキラキラ

お久しぶりの方も、初めましての方も、お気軽にご参加くださいね😊

スタッフ一同、楽しみにお待ちしています飛び出すハート



☆7月こだはぐカフェ☆

(※飲食の提供はありません) 


お楽しみ企画

   赤ちゃんから中高生になってもできる/


親子で楽しむタッチケア足もみ👣


講師:林 かすみさん


日時:7月12日(水) 

            10時~11時30分


場所:津田公民館  和室2

小平市津田町3-11-1

 🚌にじバス津田公民館・図書館下車すぐ、

🚃西武多摩湖線一橋学園駅から徒歩15分、

🚃西武国分寺線鷹の台駅から徒歩20分)

※駐車場🅿️あり



対象:0歳~未就園児の親子


定員:親子7組 (お申込み先着順)


参加費:100円(イベント保険代等)

資料コピー代:10円/枚

※講師が用意する資料代を当日コピーしてお渡しします。受付時に参加費と一緒に頂戴します。


申込み:7月2日(日) 9時~

    7月11日(火) 10時


参加申込みフォームからお申込みください↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0f6f0957790178


※キャンセル待ちも受付けます。

※当日のご案内は、メールにてお知らせします。



◇◆昨年度こだはぐカフェ◆◇



詳しくはインスタをご覧くださいねハートのバルーン


https://www.instagram.com/p/CuIz_HBPOZw/?igshid=YmM0MjE2YWMzOA== 



こんにちはハートのバルーンこだはぐの阿部ですウインク

暖かな日もあり、少しずつ春の訪れを感じますぽってりフラワー

もうすぐ3月、2ヶ月ぶりのこだはぐカフェを開催しますよ〜!!

 

こだはぐカフェ☆

(※飲食の提供はありません)

 

日時:3月8日(水) 10時~11時30分

 

場所:中央公民館 保育室

(小平市小川町2-1325  青梅街道駅から徒歩6分)

 

対象:0歳~未就園児の親子

 

定員:親子5組 (お申込み先着順)

 

参加費:500円(イベント保険代、材料費等)←こだはぐプレゼンツの特別価格です飛び出すハート

 

 

❁✾お楽しみ企画✾❁

3/8国際女性デーに贈る特別企画
「ミモザのアロマワックスバー作り」


3月8日は、「国際女性デー※」です。
イタリアでは「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、女性に感謝を込めて愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られています。
ご自分の日頃の頑張りを称え、労わる日にしてみませんか♪

湯せんで溶かしたキャンドルワックスに精油を垂らして型に流し入れ、ミモザのお花を飾ります。ワックスが固まるのを待つ間は絵本の読み聞かせを行います♪
ぜひ、ご参加くださいね♡

 

 

↓ミモザではありませんが、以前こだはぐで作ったアロマワックスバーです

 

※国際女性デー
1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。「国際女性デー」は、すばらしい役割を担ってきた女性たちによってもたらされた勇気と決断を称える日です。
 

申込み:2月27日(月) 9時~3月7日(火) 10時

                         

参加申込みフォームからお申込みください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8cd1d9cb742332

 

※キャンセル待ちも受付けます。

※当日のご案内は、メールにてお知らせします。


 

 

 

 

☆感染拡大防止のため☆

 

①以下該当する方はご参加をお控えください。

※ご本人やご家族が37.5度以上の熱や咳、のどの痛みなどの症状がある方や全身倦怠感など体調がすぐれない方。

 

※新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触がある方。

 

※基礎疾患(糖尿病・心不全・呼吸器疾患等)がある方、妊娠中の方は、医師の判断や関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いします。

 

②当日ご参加の皆さまは、以下ご協力お願いします。

※入場時の体温測定と手指の消毒にご協力ください。(37.5度以上の熱がある場合は参加をお断りさせていただきます)

 
※大人は常時マスクの着用をお願いします。(着用の無い場合は入場できません)

 

※参加中は周囲の方との距離を開け、密集を避けるようにご協力ください。

 

※常時窓を開けての換気を行います。

 

※コロナの感染状況により、延期または中止となることがあります。その際はお知らせいたします。ご了承ください。
 
****************
それでは皆さまのご参加を、スタッフ一同楽しみにお待ちしています\(^^)/
 
 

こんにちは。こだはぐの阿部ですニコニコ

 
今月はオンライン講座「パパママ東京ぼうさい出前教室」を行いました乙女のトキメキ
親子の防災に詳しい専門家の方を講師にお招きし、お話をお聞きしました😊
 
大人12名、子ども9名、講師1名、事務局1名、スタッフ5名で講座がスタート気づき
 
 
 
ワークにも取り組みながら、地震・風水害から命を守り生き抜くためにはどうしたらよいか、考えていきました🤔
 
まずは知ることが大切!
地域の危険をハザードマップで確認しながら、各自避難所までの避難経路と危険な箇所を書き込みました鉛筆 
 






私たちが住む小平市。
実際にどのくらい揺れるのか、浸水するのか分布図見てみると不安を感じましたが、平常時だからこそ冷静に考えることができましたキラキラ
 
子ども達を守るための対応やポイントも教えていただきましたにっこり
自分を守りながら子ども達も守る、安全な方法を知っているといざという時に必要以上に慌てずに対応できそうですおねがい
 
 



家の中の環境整備や備蓄品について、チェックシートに記入しながら考えました鉛筆
避難経路を考えた家具の配置や、無理をしないで備蓄を続けるための方法・量を詳しく教えてくださいました。
 
 
 
 
大災害が起こったら公助は基本的に困難💦
地域の共助、協働が生き抜くためには必要であり、その共助の担い手が子育て世代であるそうです👪
やはり地域との繋がりが大切ですねラブラブ
 
私達こだはぐの活動も、これからもママ達同士の繋がりの一助になれたらと思いますハートのバルーン
 
最後に「今やるべきこと」のお話がありました。
✤家族で話し合う
✤災害用伝言板を試してみる
✤リアルタイムの情報が得られるアプリを入れ、すぐに立ち上げられるようにしておく
✤環境整備や備蓄品の確認
 
などなど。
日常忘れてしまいがちな災害。
家庭の状況に応じて、平時に備えておきたいですね!
 
講座では様々なサイトやアプリを紹介していただきました✨
どれもお役に立つ情報だと思いますので、是非ご覧ください爆笑
 
 
【地震ハザードステーション】
J-SHISホームページ
全国地震動予測地図を公開。

 

 

 
 
【東京都都市整備局ホームページ】
地域危険度
地震に関する地域危険度測定調査の結果に基づき、区市町村別町丁目ごとの危険度ランク及び順位を掲載。
 

 

 

 
 
【重ねるハザードマップ】
災害リスクや防災に役立つ情報を全国どこでも重ねて閲覧できるWeb地図サイト。
 

 

 

 
【キキクル】気象庁
土砂災害、洪水災害からの自主避難の判断に役立つ。いざという時にリアルタイムで把握することができる。
 

 

 

 
【東京備蓄ナビ】
備蓄のイロハや備えておくとよい品物を紹介するサイト。
質問に答えるだけで、自分(家庭)に合った備蓄品と必要量リストが表示される。
 

 

 

 
【東京マイ・タイムライン アプリ版】
一人ひとりの環境に応じた適切な避難行動を時系列に整理することが可能である「東京マイ・タイムライン」を、東京都防災アプリ内へ搭載している。
 
詳細は東京都防災ホームページをご覧ください↓↓
 

 

 


【地盤サポートマップ】
その地点の標高、地質、地震時の揺れやすさ、浸水や液状化の可能性、土砂災害の可能性などが分かる。

ジャパンホームシールド株式会社のホームページから
https://www.j-shield.co.jp/ 


https://supportmap.jp/#14/35.7292/139.4728 




【災害用伝言ダイヤル(171)】
毎月1日,15日に体験利用ができる
**皆さまからのご感想**
○自分が住む地域がかなり揺れることがわかり、普段気付かなかったことに気付くことができた。
 
○災害の種類によって避難経路が違うことがわかった。
 
○心構えが変わった。
 
○備蓄品を書き出すと空欄があり、見直しの必要を感じた。
 
○実際に家の周りを家族と一緒に歩いて回ることが大切。週末チャレンジしたい。
 
○防災の備えを今すぐやろうと思い、行動できそう。
 
 
大切なお話がたくさん詰まった充実した90分でした!
参加者の皆さまが防災について考えるきっかけとなり、少しでも備えに繋がるといいと思いましたウインク
 
 
当日を迎えるまで、何度も連絡を取り合いながらご丁寧に進めてくださった「パパママ東京ぼうさい出前教室」事務局の宇野様、たくさんの資料をもとにわかりやすく教えてくださった講師の木村先生、貴重なお時間をありがとうございましたラブラブ 
ご参加くださった皆さまにも感謝申し上げますおねがい
 
 
♡3月こだはぐカフェのお知らせ♡
 
日時∶3月8日㈬ 
   10時〜11時30分
場所∶中央公民館 保育室 
 
この日は国際女性デー✨
ミモザを使ったアロマワックスバーの製作を行う予定です😊
 
詳しくは、後日ブログでお知らせいたします☘️
皆さまのご参加お待ちしています🤗
 
 
 
 

オンライン講座

パパママ東京ぼうさい出前教室「災害から子どもを守るには?」
 

親子の防災に詳しい専門家をお招きし、災害から子どもを守るための防災知識や備えについてお話していただきます。ワークに取り組みながら、お子様と一緒に学べます。是非ご家族でご参加ください♪
 

日 時 2月12日(日)午前10時15分~12時00分

対 象 小平市在住・在勤の妊娠中、または0歳~未就学のお子さんを子育て中の方

定 員 30組 ※申込み先着順

参加費 無料

主な内容
 ・首都直下地震や大雨・台風に関する知識、災害から避難する際のポイント
 ・非常時の持出品について、子供の年齢に応じた持ち出し品の必要性、ポイント
 ・在宅避難のための、家具のレイアウトや固定、日常備蓄や生活用品の備蓄のポイント
 【個人ワーク】

 ・「小平市ハザードマップ」を使用して、小平市内の任意の地点を例に、危険性や情報等の取り方などを確認

 ・自宅の備蓄状況を確認

用意するもの
 ・小平市ハザードマップ(お手元に無い場合は、下記、小平市のホームページより
 PDFファイルをダウンロードし、PCかスマホで確認できる状態にしてください。)
 https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/012/012389.html

参加申込受付期間 1月20日(金)午前9時~

参加申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/8cd1d9cb742332

 

 

接続テストのご案内
Zoomの使い方が分からない方のために接続テストを2月2日㈭19~20時の間に、お一人5分程度行う予定です。こちらへのご参加は必須ではありません。

 

後援 小平市