一目惚れしたモンステラ。一回り大きな鉢に植え替えして、しばらくたちました。
ハワイアン素材によく描かれている変わった葉っぱの形。
白い根っこが、土の中に向かって伸びはじめました。
見つけたときは、嬉しかったです。
しっかりと大地に根をはってから、幹や葉っぱが成長します。
私たちの根っこは、帰るべき場所があること、迎えてくれる人がいることです。愛は存在することだといいます。植物は誰に教わらなくても、愛を実践しています。私たちも大地にしっかりと根を張って、自分の足であゆんでいきたいものです。
収穫したローズゼラニュウムの蒸留をはじめました。3時間以上かかるので、マルセイユ石けんを作ることにしました。
一時間ほど立ったとき、ようやくフローラルウォーターが落ちはじめました。蚊除けになると聞いて買ったのですが、ローズゼラニュウムの周りを蚊がグルグル飛んでいます。蚊除けにはならないことが判明。
表面にオイルが浮かんでいます。香りが、ちょっときつい感じですが、日が立つと落ち着いてくるようです。
600ccほど抽出する予定。
石けんは型に入れてから、発泡スチロールで一昼夜保温します。型から出す時はいつもドキドキワクワク。
iPhoneからの投稿




