1学期中間テストの結果 | ママの参考に! 中学入試のプロ家庭教師@千葉周辺 のブログ

ママの参考に! 中学入試のプロ家庭教師@千葉周辺 のブログ

ノートの書き方を重視し指導します。
家庭教師、教場指導、選べます。
教場指導は幕張本郷で行っており、復習がまわらない子や理解出来ない子の空間です。
近隣はもちろん、成田、浦安、酒々井、八街、大網白里、松戸、三郷、流山などから、毎年集まっています。

うちのお姉ちゃん、中間試験がやっと終わりました。

通っている学校は公立中です。中間試験と言っても私立のそれとは全く違うあま~いものです。


とはいえ、初回の定期試験、非常に重要度が高いです。

どうしてか?

ここでどのグループに入るのか決まるということもありますが、それ以上に、学習の進め方を習得できるかが決まるからです。これは思春期になる前に絶対に抑えておきたいものです。


・どれくらいやれば点数になるのか?

・どのようにして知識を定着させるのか?

・誘惑に勝てるか? 逃げたい気持ちに勝てるか?

・やるべきことに対してきちんと向かい合えるか?


うちのお姉ちゃん、決して勉強が出来るほうではありません。

口を出さないのがベターなんでしょうが、進め方のみ2週間前に指示しました。


それから数日。

試験3日前。


× eresa・・・消しゴムを意味するようです

× (+6)-(-9)=-3

× マツ、スギ・・・被子植物

×日本・・・ツンドラ気候

× スリランカ・・・ヨーロッパ地方



ちょっと・・・・(滝汗)


こうなったら、職業柄黙っていられません。

うちの子、反抗期の気配が全く無いです。いいことの様に聞こえますが、これは「幼い」だけです。

でも、こういった状況ではプラスです。

勉強の進め方を教えなければ・・・。


教えました。

仕事の合間を使って。

再度言いますが、初めての中間、重要です。

地道な作業を、これでもかー! といったくらい、させました。



すると・・・

先ほど娘からメールが


-----------------------------------------


数学…81
国語…84
社会…88
理科…90
だったよー
理科はクラスで一位


英語は、まだ返してもらってない

-----------------------------------------

うれしかったようです。

とりあえず、よかった。


親と何かに向けて一生懸命走れるのも、今のうちだけです。

私は私で、娘との時間を楽しんでいます。

よくある親子での学習の指導で親がイラつくケース、不思議と全くありません。

いわゆる「教育パパ」状態というと悪いように聞こえますが、これって子供がどう感じているかによるのではないでしょうか。



というわけで、6月の誕生日は

これです
情報をくれたNさんママ、ありがとうございます。

設定が大変でした。
その設定後、きちんと封をして、ラッピングして、プレゼントすることとしましょう。


最近、娘にかかりっきりだったので、下の坊主がつまらないようです。

下の坊主は5月が誕生日。
ジジとババからプレゼントをもらっていましたが、私からはこれです。

自転車。
ぴかぴかに仕上げています。私が!
車用のウレタン塗料をエアで吹いているわけですから、本格的です。


実はおねえちゃんのお下がりです。
バラバラに分解し、さびを落とし、塗装して、スペシャルパーツを取り付け、納車です。

この作業を、坊主と一緒に進めています。


と、おちつかなかった中間試験がやっと終わりました。
 
そのせいか、最近からだの調子が悪いのです。
こまったな・・・。

 


 
千葉市緑区、市原市ちはら台あたりで、中学生の指導を希望する方がいたら、お知らせください。
ちょっと、楽しくなってきました。
うちの娘と、がんばってもらいます。





《テーマ別、今までのブログです》

算数の指導は、こちらから

http://ameblo.jp/knightriderkitt/theme-10084202341.html  

理科の指導はこちらから

http://ameblo.jp/knightriderkitt/theme-10084384078.html  

受験結果と受験直前期はこちらから

http://ameblo.jp/knightriderkitt/theme-10089445202.html  

教場指導の様子はこちらから

http://ameblo.jp/knightriderkitt/theme-10090288405.html  

それ以外の記事は、←のリンクからどうぞ




《私のホームページです。ご覧ください》
http://www016.upp.so-net.ne.jp/SWmeister/

ご連絡・お問い合わせはこちらまで。お住まいのエリアまたは住所、小学校名、お通いの塾とクラス、最近の模試の成績、お決まりであれば志望校、をお知らせいただけるとスムーズです。
maimaica@hotmail.com


↓クリックをお願いします。(^∇^)