みなさんこんにちは!
川崎純情小町☆の多摩区担当、伊藤みのりです(o^^o)

今日は、多摩区中野島駅近くにある、とってもおいしいパン屋さん!
パン工房「花の木」さんを紹介します


★場所★
パン工房「花の木」さんは、中野島駅から徒歩約2分

改札を出て踏切をわたり、100円ローソンや薬のナカヤマの前を道なりに進むと、右手側に、「中野島北口商店街」があります!その「中野島北口商店街」に入り、すぐ右手側に見えるのがパン工房「花の木」さんです


始めは向ヶ丘遊園でお店をやっていたのですが、途中から中野島に移りました★ちなみに、その頃からのお客様もいまだに通われるそう



お店の入り口には、こんな看板が…


「天然酵母を使用した、安全・安心でとびっきり美味しい焼きたてパンの店」
パン好きとして、これは気になっちゃいますよねヾ(@°▽°@)ノ

★こだわりのパン★
「花の木」さんのパンは、お米と小麦だけで育てた、100%自然素材の天然酵母でできています

天然酵母は、とてもデリケートで扱いが大変なのですが、長時間低温発酵によりアミノ酸(うまみ成分)を多く生み出すので、シンプルな材料で自然な美味しさのパンができるんです

さて、ところで天然酵母ってなんだ?と思われている方がいるのではないかと思いますが…

天然酵母とは、イーストと同じように、パンをふくらませる酵母です!イーストは、自然から取り出した酵母を人工的に培養しますが、天然酵母は自然の栄養分で培養されています


さらに「花の木」さんのパンは、発酵促進剤などを一切使用せず、じっくりと時間をかけて低温発酵させているそうです



また、店内にはたくさんの菓子パンがずらり~





この日は夕方に行ったので少ないのですが、朝にはここにもずらりとパンが並ぶそうです


★オーナーのおすすめ★
天然酵母へのこだわりから、オーナーがおすすめするのは、シンプルにパンの味を味わえる「食パン」なのだそう

パン工房「花の木」さんの食パンは、香り豊かで口どけの良い”角食パン”(原材料:小麦粉・あこ酵母・天塩・三温糖・太白ごま油)と、油を使わずサクっと仕上げた”花の木食パン”(原材料:小麦粉・あこ酵母・天塩・三温糖)の二種類

また、天然酵母には「硬い・酸っぱい・癖がある」というイメージを持つ方もいるようですが、「花の木」さんが作るパンは、発酵促進剤などを一切使用せず、じっくりと時間をかけて低温発酵しているので、そのようなイメージとはまったく違います


また、切り方も5枚切りや6枚切り、頼めば他の切り方でも出してくださるそうです




★実食(`・ω・´)★
今回は、お店の名前も入っている”花の木食パン”を購入しました!おうちに帰って、さっそくいただきます

さて、一言で感想を言うとしたら、”サクッともちもち”です!
耳の部分はサクサクしていて、噛むたびに香ばしい味と香りを感じるのですが、中の部分はもっちもち


そのまま食べてもおいしいですし、マーガリンやジャムのなじみもすごくよかったので、そちらもおすすめです

とってもきめ細かい~!

★パン工房「花の木」さん★
本当にたくさんの種類のパンや、天然酵母や美味しい食べ方を紹介するしおりなどに、パンへの愛情をとっても感じました


〒214-0012
川崎市多摩区中野島6-26-3
パン工房「花の木」
TEL/FAX 044-900-2111
定休日:月曜日
なお、現在、ホームページはやっていらっしゃらないようです

また、突然おじゃましてお話を聞かせていただいたのですが、とても優しくてユニークなオーナーさんでした

それでは、今日はこのあたりで!
つたない文章で失礼しましたm(__)m川崎純情小町☆多摩区担当の伊藤みのりでした!!(*^^*)
