きよいちろうな日々

きよいちろうな日々

ちゃこさん(夫)ともち子とあん子

Amebaでブログを始めよう!

あん子先日

やーーーっと入園式できまして!


分散登園で、今日は初日。


行きの道のり(ゆっくり歩いても10分弱)で

2回も転んだ………


もち子が張り切って坂道引っ張って行ってしまったからね。


膝擦りむいて泣いた(つД`)


「あん子ちゃんごめんね」って

もち子まで気分落ち込む(´ー`)



でも玄関着いたらこちらに見向きもせず

もち子とともに下駄箱へ消えた。



私は買い物して帰宅してちょっと片付け。

(最近ハマってるLEGOが散らかり放題)



お迎え時間に行ってみたら、

園庭で二人で待ってた。


まだかなーって言ってたよって

もち子から聞いた(^^;)


自分で塗ったお面をかぶってた

幼稚園で描いた絵も見せてくれた!


ちょっとさみしくなったみたいだけど

入園前から知ってる先生が担任だから

そこは安心してる様子。


行きは緊張してたみたいだけど、

帰りはおしゃべりもたくさんだった☆



帰ってからすぐお風呂。

着ていたものも洗濯。



そこで事件は起こる


(お昼作っていたので)

私:もち子~洗濯出してきてくれる?


も:は~い


も:ママ~!ボロボロだよ~(・・;)


???と思って見に行くと

紙を洗濯したらしい形跡が


……


( ゚д゚)ハッ!!



さっきあん子が描いてきた絵じゃん!!!!


幼稚園初日の記念すべき絵がぁ~!!!!

(心で大号泣)



私:あん子ごめん、、ママ気づかないで洗濯したみたい


私:あん子のポッケ見るの忘れてたわ…


も:ちがうよママ、、


私:



どうやら絵を見せてもらったあと、

あん子がポッケにしまえず、

もち子が自分のポッケに入れてあげたらしい。

そしてそのまま忘れて洗濯機へ入れたと。



も:あん子ちゃんごめんね( ´ ω ` )

(二度目~)


あん子はというと、

あ「いいよいいよ、つぎはまま、だいすきってかいてくるからね!」

「ままはかけるけど、だいすき、はかけないから、せんせいにかいてもらってくるからね」

とのこと(´ω`)


帰りに見せてもらっててよかった~~

次のは速攻でカバンにしまうと心に誓った(ー ー;)