こりもせず9日朝に続いて夕方も河口に行ってきました。人はいるが魚が釣れない。川には少しだが鮭が上っているのが橋の上から見えるので、魚がいるのは間違いない!!その日の夕方は全体で1匹の釣果でした。いつになったら釣れるのかなー。
8日バイトの後まっすぐ室蘭へソイを釣りに行ってきました。前日の台風の影響がないか多少の不安はありましたが現地に着くと案外風もなく波も穏やかでがぜんやる気が出ましたが、釣りを始めてみると潮の流れがものすごくてぜんぜん底が取れなく、3時間ほど粘ってみましたが、下の写真の子ゾイ1匹という貧果になってしまいました。
P1020035.jpg
その後夜が明ける少し前に近くの川へ本日のメインの鮭を釣りに行きました。3時半ぐらいから浮きにライトをつけ竿を振っている人がいましたが、僕はとりあえず場所取りのために周りを見ながら夜が明けるのを待ちました。ライトなしでも浮きが見えるぐらいになってきたもで、釣りを開始。5時半ごろ当たりらしきものが1回あっただけでほかにはなにもなしでした。周りの人はというと全体で3匹でした。ギンピカが1匹、ブナが1匹もう1匹は確認できませんでした。海に向かって右側がいいようでした。僕も早く今年1匹目を上げたいです・・・・

 今年はいろいろ用事があり遅めの9月5日に一発目の鮭釣りに行ってきました。結果はボウズでした・・・

場所は登別川河口左側の岩場です。当日は波が高くあまり釣りにならない状況で海水温もかなり高めでまだ岸寄りしていないような感じがしました。河口規制がかかる前は何匹か河口近くで上がっていたらしいです。当日は周りにいた人たちも見ていた感じボウズとでした。帰りに港の方も見ましたがAM7時ごろに雄が一匹上がっただけだそうです。

三日目はキャンプ場を出て大樹町の道の駅で砂金堀りをしました。はじめはなかなか取れませんでしたが、砂金おじさんにとり方を聞いたところ、何粒かだけですが砂金をとることができました。そこから海岸沿いの晩成温泉に入りに行きました。
P1020028.jpg
三日目は忠類村の道の駅にあるキャンプ場に泊まりました。そこでは大雨に降られ散々な目にあいました。あと虫が多くいっぱいさされてしまいました。写真は忠類村のナウマンゾウです。
P1020026.jpg
P1020027.jpg
二日目の朝は6時ごろに子供たちの遊ぶ声でおきました。朝食のソーセージスープを作り早々に忠類村に温泉に入りに行きました。そこから中札内のピョウタンの滝へ向かいました。上の写真は本別町にいた源 頼朝と弁慶です。
P1020030.jpg
これがピョウタンの滝です。ダムが崩壊してできた滝らしいです。二日目は滝の近くのキャンプ場に宿泊しました。ここはとても静かですごくよいキャンプ場でした。
P1020024.jpg
帯広の勝海花火大会です。さすが二万発!まるで昼間のようでした。お昼に出発してPM6時ごろ帯広に到着しました。途中、鵡川と帯広市内に入るときに30分ぐらい渋滞に巻き込まれましたがそのほかはするすると行くことができました。一日目は帯広から少しはなれた本別の静山キャンプ場に泊まりました。
明日から何日間かキャンプに行ってきます。十勝方面で花火や砂金堀りをしてきます。今週は忙しく毎日少しずつ準備をしてきました。こんな感じで明日は出発だ!!
P1020021.jpg
アボガドです。23年間の人生で初めて食べました。縦に包丁を入れ、桃のようにクルリと回すと果肉と種がスッキリと分かれました。皮も軽く包丁を入れるだけですんなり剥けました。ここまではよかったのですが、たべたときの味は始めは本当にトロのような感じでしたが、後味か青汁のような青臭さが強く僕は食べれませんでした(・・;)アボガドが好きな人すいません。
P1020020.jpg
登別の川です。あまりうまく撮れてませんが15cmぐらいのやまべです。用事の合間に30分ぐらいしかできなかったのでこのほかに20cmぐらいのにじますの2匹だけでした。ルアーは3gの赤金のスプーンと最近買った蟻のような形のスピナーです。今度は餌釣りでゆっくり探ってみたいです。
P1020018.jpg
今日は伊達の武者祭りです! 午前中は室蘭港でちかやいわしが釣れていると聞いたので様子を見に行きました。朝方にいわしがばたばた釣れちかは群れに当たればつれるがそれ以外はぽつらぽつらしか釣れないみたいです。午後に伊達にあるおいしいそば屋でおそばを食べて、伊達の道の駅へ。いろんな出店が出ていました。写真の馬は”どさんこ”?見たいな感じで足がとても太かったです。