上美唄103~おいしいお米作りのお手伝い~ | 株式会社岸本組 現場のブログ

上美唄103~おいしいお米作りのお手伝い~

こちらは上美唄103工区作業所です!

 

今年も農家さんにおいしいお米を作ってもらうために

田んぼを使いやすく、きれいに整備します。

田んぼの大きさは約16ha!東京ドーム3.4個分の大きさになります。

 

工事は5月から本格的に始まりました。

既設構造物の撤去作業

 

仮設道路造成作業(敷鉄板)

 

この敷鉄板を敷く時に通常は敷鉄板吊金具とワイヤーを使用し

敷いていきますが、敷鉄板が風で振れたりして危険です。

通常こんな感じ↓

 

この機械を使えば作業員さんも付かなくていいので安全ですね!

この機械の仕組みを動画でどうぞ!!

https://youtu.be/P3h2MBRklSo

 

と、作業は流れまして現在は

排水トラフ設置作業

 

農道盛土作業

 

田んぼの整地作業

 

と3工種の作業を行っています!

引き続き安全作業で進めていきますのでよろしくお願いします。