前回次女の断乳記事からご無沙汰してました。


母子ともに元気にやってます!

・・・と、言いたいところですが娘たちインフルエンザA型にかかっていました。

家族全員予防接種は済ませていたし、病院で処方されたタミフルを飲ませたおかげが熱は一晩で下がりました。

熱は二人とも38度後半くらいまで上がりました。

長女は年中のこの年 園は休んだことなかったのですが ここで記録がとだえ・・・。

この時期は仕方ないですよね。


一晩で解熱はしたけど、登園禁止、外出も控えなければならないので 人気のいない家の周りですこし散歩で気分転換。

ほとんどお家で過ごしました。

それが退屈で大変。


長女は無事に完治して今日から登園。

次女はあと一日は外出を控えなければなりません。


これでやっと終息か?!と思いきや 夕方頃から 私の方に今まではなんとも無かったのに関節の痛みや寒気を少し感じるように。。。

今頃?熱は出てこないよね?(若干不安)

とりあえず 今のところは大丈夫なようです。

次女の断乳から2週間経ちました。


断乳開始3日間は怒涛に過ぎて行きましたが、4日目~1週間後くらいで徐々に落ち着きはじめました。

落ち着くまでは断乳しないほうが楽だったかも。。。と後悔。(断乳悩んでいた時期もあったので)

親子で四苦八苦してましたが、後悔しても仕方ない。

ちょっとずつ方法を試して親子でペースをつかんだところです。


夜の寝かしつけはとっても楽になりました。

当初は立って抱っこでしたが、今では腕まくらの添い寝。

あったかい次女を抱っこしてるもんだから気持ち良くって 私も一緒に添い寝落ちする日 多々。


ただし昼寝は苦戦中。

外出の際、車の中でウトウト寝ちゃうもんだから(それも朝の10時とか)一日1回だったり、2回だったり。

昼寝は寝室で寝るのを嫌がるので ドライブ中に寝かせるようにするか、長女もいる賑やかなリビングで泣きながら抱っこで寝かせるか。。。になります。


平日は 長女の園に1時半までに迎えにいかないといけないから お家で昼ご飯の後、静かなところでゆっくり寝かしつけする時間が無いのが厳しいところです。


食事について。

断乳前は好きなものしか食べなかった次女ですが、今はわりといろんな食材に手を出すことが増えてきました。

食事量も2倍増。

午前中、お家で2人で過ごしているときは 四六時中 食べ物を欲しがるので そこは困っているところです。


最近、朝晩寒いからか 風邪気味でこの1週間はずっと鼻水垂らしてます。

断乳後は母子ともに体調崩しやすいらしいので気をつけたいと思います。

2日目の夜間は2時頃起きる。

背中トントンや添い寝で寝かしつけは無理そうなので、立って抱っこ。

すると落ち着いてそのうち寝る。

布団に寝かせることにも成功。

そしてそのまま7時半頃まで寝た。


朝起きてきてから 機嫌はまあまあ良い。


助産院に11時に予約(2日間たまった母乳をすっきり絞ってもらう)してあるのでそれまで外遊びなどで過ごす。

私のおっぱいは2日目夜のピーク時よりも 少し落ち着いた感。

(長女の断乳のときは張って辛かったので自分で少し絞ったりもしたのだが、次女に飲ませている期間が少し長めだったからかな?)


助産院について 私が溜まった母乳を絞ってもらうときも側にいたのだが、次の予約で来ている他のお友達に気をとられながら おっぱいに気になる様子もなく 無事に終了。


助産院の帰りの車での中で11時半~1時頃まで昼寝。


長女を園に迎えに行き そのまま広い公園へ。

1時半~2時半まで遊ぶ。


帰宅してから 今度は長女が機嫌が悪い(ずっと次女の遊びに付き合わされていたので少し疲れがたまっていたみたい)

次女の機嫌も2日目よりも少し悪化。

夕飯の支度時も ずっとずっと抱っこして欲しいと足元にまとわりつく。


2人とも早めに眠くなることも考えて 夕方にお風呂へ。

夕飯も早めに。


20時頃 寝室へ行くが 次女はなかなか眠たがらない。

添い寝しようと私が寝転がると (起きてないとダメ!)と怒るので 私も起き上ったまま暗闇で付き合う。

結局は21時頃 何度も何度もなかなか寝れないと泣きながら 私の膝に頭を乗せる感じで眠りにつきました。


今日は(助産院以外では)顔の書いたおっぱいを見せることはありませんでした。

初日が大変だったので どうなることかと思ったけど、すごく成長を見せてくれる次女。

頑張ってくれています。