Kingfisher(キングフィッシャー) -165ページ目

9月24日 日本イワナセンター

ブースにお越しの皆様、誠にありがとうございました。

 

 

今までのZERO号池(第2エリア)。

 

 

 

 

増設されたZERO号池(第1・第3エリア)。

 

 

 

釣り場は広がっても、魚影はむしろ濃くなっている感じでした。

 

この後カメラの調子がおかしくなり、

イベントの様子が撮れませんでしたが、

講習会では少しずつ釣り方が分かってきたようで、

B.Monkey 2g で釣果が上向いていました。

 

(イワナセンターで)次回の出店は未定ですが、

近いうちに今度は思いっきり釣りをしたいと思います。

特大サイズ

 

これでも しめじ だそうです。

群馬の釣具店で見せて頂きました。

ロッド購入

 

ダイワ イプリミ 56XXUL-S。

ソリッド穂先の短尺が予備用として欲しかったので、

現物を見ずに購入してしまいました。

 

主に秋保FA1号池・北宮城FA2号池・APキングフィッシャー

で使おうと思っています。

 

 

 

5~6年前、プレッソイプリミ59UL-Sを

使っていたことがあったのですが、

今一つ投げ難くすぐに手放してまいました。

こちらはその点が改善されていそうな

キャッチフレーズが入っています。

 

グリップ(≒リールシート)は、現在主力で使っている

プレッソAGS61ULより握り易そうです。

 

この出来で実売一万円前後というのは魅力的です。

日本イワナセンター イベント内容

 

24日(土)のイベント内容です。

 

聞きたいことやレベルは人それぞれでしょうから、

できるだけ個別か少人数で行ないたいと思います。

(上級者には講習というより新製品の使い方でも。)

 

ブースまたはZERO号池で声を掛けて下さい。

9月11日 十勝川水系②

午後予定していたのは大型を何度も見ている支流です。

しかしまだ竿を出せる状況になく、これまた更なる支流にやってきました。

 

 

 

笹濁り。

人の気配を消してくれ、かえって好都合です。

 

 

 

反応が薄い分、掛かれば良型でした。

ルアーは S.Swing 6.5g フレアオレンジ。

 

 

 

合流地点で同じくらいのサイズをバラし、

2~3m下ったところで今度はしっかり鈎掛かりしてくれました。

 

その後反応はなく、

陽が傾き出したところで蚊の猛攻に遭い、

やむなく撤退しました。

 

(防蚊加工のアームカバーに

 ハッカスプレーを大量に吹き付けたにも拘らず、

 片腕だけで14箇所も刺されました。

 翌日顔は歪に腫れ上り、

 目蓋が開ききれませんでした。)