キムラ消毒のブログ
家の築40年
リホームもしてない
建て替え時期なんだろけど…。
お金が無い
車も、古いトラック
妻は、N BOXを5年ローンで
会社の作業車は
Nバンを次男がローンで購入
財産…。
考えだけど
財産は、お客様だ!
お客様を、決して裏切らず
約束事を守り
感謝を忘れない!
お客様を愛し
お客様から愛されて
地域密着型で
頑張って行きたい
本日は大村市市内の介護施設定期消毒を2棟
当社顧客様アフター点検を4軒を
体調が
悪い…。
一日も早く
回復したいです。
9月24日 水曜日
朝から
介護施設三棟の定期消毒を
夜8時まで
それと
ボランティアしろあり消毒を
大村市市内の
保存堂を施工しました
明日
25日 介護施設の定期消毒を2棟
定期アフター点検を4軒
を、行います。
これまでに沢山の
ボランティアしろあり施工をしました
地域のお住まいの方々に
喜んで頂ける
奉仕活動を
私なりに
行います。
本日 9月23日 火曜日
秋分の日
本日は、休日出勤
振替休日は昨日
大村市市内の施工を朝から
お昼までの業務
社員さんは
正規社員さん
もちろん雇用保険
月給制です
週に40時間
隔週2日
日曜日、祝日は休日
大切なお客様宅を任させていますから
その日だけの
アルバイトは
雇用しません!
明日
9月24日 水曜日
大村市市内の
介護施設三棟
の、定期消毒
大村市市内の公民館の
昨日、点検お見積りをした
物件の施工を行います
私は、リハビリ……。
です!
1日も早く
回復したいです。
9月22日 月曜日
明日、23日 祝日秋分の日
出勤の為
本日は、振替休日です
次男は朝から
近くの公民館 しろあり点検を
行います。
9月17日 水曜日
朝から
昨日、使用した作業ツナギを
洗濯してます
私の仕事
朝から、洗濯
朝8時から
夕方18時まで
電話対応
それだけです
それだけしか
出来ない
床下での作業
床上での作業
一般住宅、新築住宅
アフター点検、新規お見積り
全てを
社員さん任せです
他所から
キムラ消毒は、もうダメです!
代表が病気で作業が出来ませんから
当社にお任せ下さい!
って、言ってる。
そんな事ありません!
私は出来ませんが
社員さんが必ず
満足の行く
業務全てをします
人間いずれは
老いてゆく
仕事から離れる
そんな時
次を担う人材を
育てる
来年
65歳
老人です!
老人ですが
私は、私の出来る事だけ
します!
お客様より
蜂駆除、コウモリ、イタチ、その他
の、お問い合わせが沢山ありますが
しろありに関する業務以外は
行っていません!
せっかくのお問い合わせで
申し訳ありません!
昨日、9月15日
借家のしろあり施工
本日も、別件の
しろあり施工を行います。
9月15日 火曜日
祝日 敬老の日
脳梗塞を昨年発症し
規則正しい生活習慣を
意識してます
夜は20時に床に入り
大体 21時か22時に就寝
朝は
4時半頃に起床します
お酒は一切、口にしません
朝は昨日使用した
作業ツナギを洗濯
老人の基準は65歳
後
1年で
老人の仲間入り
その昔
人生50年
いつ、僕の人生が終焉するか?
わからない
ある日
突然…
十分考えられる
先を見据えた
生き方
備え
その日は
分からない
人に迷惑をかけない様に
生きたい
仕事も、正しく
儲けは少なくとも
お客様から喜んで頂ける
そんな仕事がしたい
本日は15日
神社に参拝予定です
昨年の 令和6年9月3日に
脳梗塞を発症して
1年になります
定期検査と、毎日のお薬は
欠かせません!
早い
1年
あっと
ゆう間
今後も
体調管理をしっかりして
治療に専念します
仕事は、全面的に
次男と社員さんに
任せて…。
9月1日 月曜日
新しい月の始まりです
神棚を綺麗にして
仏壇を綺麗にして
8月に災いが無かった事に
感謝して
9月に災いの無い事を
祈りました。
8月のお客様
ありがとうございました。
9月のお客様
宜しくお願いします。
8月19日 火曜日
本日、お客様のご来店がありました
ご来店お客様は、他社しろあり予防消毒施工をして
5年間の保証期間中
一度のアフター点検も無く
5年目に、しろあり保証期間が終わりますので
いつ、再消毒をしますか?
と…
5年前に施工契約の際は
毎年アフター点検を
行います!
と、言ったのに
騙されたました
知り合いの方が
キムラ消毒で
施工した
と、聞いて
毎年アフター点検を行い
施工した後も
施工写真と動画
を、提出して
良かったと…
私もご紹介のお客様の
信用を失っわない様に
お約束事は守ります
と、お話ししました
別日に床下点検とお見積もりを
行います。

