皆さま、お久しぶりです。
前回の診察後、次の診察で「播種で間違い無い」
と言われました。
でも、大きさはこの間の診察までは
ほぼ変わりが無いとの事なので、
引き続き様子見です。
(どっちにしても処置はできませんが…。)
どうしようも無いなら、気にするだけ
損なので、お気楽にガンの事は忘れて
幸せに生きています。
そのおかげか、1年たっても
大きさは変わらないし、自分自身でも
「10年はいけるんじゃね?」と
変な自信も生まれています。
次の診察はPET検査するらしいけど、
処置無しなのにする必要有る?
まぁ、お医者さんも上から検査の
ノルマ(?)みたいなものを
言われてるんだろうな。
また被ばくするけど、協力しますか。