ドレスコードを指定されることなどあまりない人生を送ってはおりますが、この度「スマートカジュアル」と言われまして

私はいいのよ

小6男子(腹が出てる)の服に悩み、たくさんの方から情報を頂きながらもなかなかしっくりくるものがなく、わたくし久しぶりに腕をふるっちゃった

麻100%でジャケットを仕立てました



肩のフィット具合といい、腹のゆったり具合といい、大満足な一枚となりました


こんなオープニングをリハーサルから見せて頂きました 


THE EMPEROR Racing Jinba Factory オープニングセレモニーの様子を公開念願の『THE EMPEROR Racing の Factoryがついにグランドオープン致しました』300坪の敷地に延べ床面積1000平方メートルの3階建てのFactoryが堂々のグランドオープン致しましたそのオープニングセレモニーの様子を公開します2021年7月15日(木)大安PM19:00オープニングパーティ...リンクyoutu.be

本番では鳥肌がたちました
迫力が凄かったのなんの

一番好きなペルフォルマンテで夜のプチプチドライブまで叶えてもらいました




学校の友達にはなかなか理解してもらえない車の深い話しもすることができたらしく、匠も大満足な様子でした


翌朝は、お土産のマグカップでエンペラーTEAを飲み


マスクもしっかりして登校していきました



ランドセル姿にエンペラーマスクが素敵すぎ


「頑張れば必ず乗れるから 頑張りなさい」

オーナーからかけて貰った言葉が真っ直ぐ過ぎました

しっかり受け止めてくれたかなぁ

ランボを通しててたくさんの学びと経験を重ねて努力を惜しまない大人になって欲しいなと

改めて思った私でした


息子の夢を支えてくださっているエンペラーさん

そして同じファンクラブの皆さん

本当に本当にありがとうございました


久しぶりの車の日

今日は初めてのタイヤ外し



からの
初めてのラチェット



とても興味深い3台に乗せてもらいました

ハコスカ


MIRAI


GTR


帰りの車中で、何度も何度も
楽しかったって
やっぱり車が好き❤️

突然ですが

私カオリン48歳は、

11年振りにバスケに復帰しました



長期間放置された体は基礎体力は落ちてる 点滅信号を早足で渡るだけで息が切れ チョットの距離を走っただけでビックリするほど疲れちゃう その度にショックだった


甥っ子のサッカーの試合をみて感動した





広い広いエコパの芝の上で、純粋にボールを追いかける姿にメッチャ感動した

翔陽は決勝で負けてしまい、悔しくて泣いていた

頑張っていた証拠だよね

私も悔し泣きするほどの頑張りをしたい


まぁ〜長々と書きましたが

バスケ復活した一番の理由は、

私が苦しみながら走る姿をみせたかったから

復帰初日はボールの流れに合わせて往復するのが精一杯で、優しめの速攻のボールすらポロポロしちゃって手につかない

2日目はシュートが届かない 全てショート

ゴール下のシュートもおとすし

たまたま入ったところで喜ぶ力すら残ってない

本当に本当にシンドイ メッチャ苦しい

下半身が自分の物ではないような感覚

落ちてくる汗を拭く余裕もないほど辛い

でも、決めたから 

バスケやるって決めたから

ドロドロで見苦しいほどダメダメな母が苦しみながら上達する様を見てほしい

サッカーやジィジの蘭


やましては私の仕事もそう

結果が出たり有名になったりするのは努力し続けた後のこと

そこだけ見たらそりゃカッコいいし素敵だろう

なにもしていない自分には出来ないと思ってしまうのもわかる




だからこそ母はゼロからのスタートに踏み切りました

想像以上の苦しさ まじ笑えないし喋れない

メッチャ情けないけどやると決めたので

やればできる

立派な結果だけ見て諦めちゃう息子よ

母を見るがいい


ここでひとつ予定外だったのが

見せたかった子供が体育館に来てくれないこと

来週はついてきてほしい


とりあえずバスケ頑張ります