こんにちは。
トイレリセットのキヒラサービスです。
トイレリセットの施工内容では
「トイレリセットはどのようにしてトイレをきれいにするのか」
ご紹介します。
トイレリセットは
「清掃」「設備の修繕」「ガラスコーティング」などの技術がかけ合わさったサービスです。
その中でも今回は「小便器の分解配管内高圧スチーム洗浄」をご紹介します。
配管の中は放置しておくと尿石がどんどん蓄積し、配管を殆ど塞いでしまいます。
流れの悪くなった小便器は水があふれ、トラップの機能を果たせずに悪臭を放つ原因となっているケースがあります。
また、便器の裏に入り込んだ尿石や水垢が臭いの原因となっているケースも多くあります。
トイレリセットでは小便器を丸ごと取り外して、徹底的に洗浄後、においの発生を防ぐためにコーキングを便器周りに行い臭いの発生を予防しています。
それでは施工の流れをご紹介していきます。
1.便器の分解
便器のセンサーなどを壊さないように慎重に取り外し作業を行います。
取り外した後の配管内はこのように尿石でいっぱいです。
フランジもひしゃげており、水漏れの原因となります。
2.配管内洗浄作業
配管内部の尿石を専用の薬品で除去しやすい状態にします。
薬品投入後は尿石と反応して泡立ちます。
専用の機材で高圧スチーム洗浄していきます。
内部からは汚れがあふれてきています。
浄作業中に摘出した異物です。
清掃員の方がつまりを除去しようと清掃中に誤って落としてしまったのでしょうか。
詰まりの大きな原因となっていました。
配管内をマイクロファイバースコープで撮影した写真です。
配管内を確認しながら確実に洗浄作業を行っていきます。
古い配管などはこうした確認を怠ると水漏れなどを誘発することがあり、
慎重に作業を進める必要があります。
3.便器裏洗浄
小便器裏はにおいの原因となる、尿石や水垢が堆積しているケースがほとんどです。
トイレリセットではここまで洗浄を行って臭いの原因を徹底的に除去します。
4.補修作業
長期間使用された消耗部材は破損していることがあり、
その場合は交換いたします。
画像ではフランジがひしゃげてしまっており、水漏れの原因となることが考えられます。
画像のように詰まっていた尿石を除去後部品を交換しました。
5.便器取り付け
配管内洗浄、補修を終えて復旧します。
ここで重要なのは水漏れの確認です。
破損しているフランジや消耗部材のガスケットを交換しても復旧の仕方が悪いと水漏れが発生する可能性があります。
水漏れが原因となり、そこから悪臭が発生することも考えられることから、
水漏れの確認は必須なのです。
トイレリセットでは設置後に徹底して水漏れ確認を行っております。
これで完了?
いえ、まだ最後の仕上げが残っています。
6.コーキング施工
便器の周りにマスキングを行います。
マスキングを丁寧に行うことがキレイに仕上げるコツです。
シリコン注入を行ってヘラで整えます。
コーキングを行うことで便器裏へ尿の侵入を防ぐとともに、
普段の清掃による水の浸入を防ぎます。
そうすることで悪臭の原因となる、尿石、水垢の発生を予防することができます。
以上で小便器の配管内の洗浄が完了します。
小便器の表面でなく、隠れた汚れから悪臭が発生していますが、
そうした箇所は通常清掃が行えない個所として放置されがちです。
そのため、数十年にわたって手を入れず酷い状況で放置されている現場がほとんどです。
諦めていた箇所も一度トイレリセットを試してみてください。
トイレリセットは完全に汚れを除去することから再発を予防する施工を実施して、
より長期間良い環境で過ごしていただけるように取り組んでいます。
トイレリセットはデモ施工も実施しています。
諦めかけていたトイレ、実際にトイレリセットの効果をあなたの目で確かめてみてください。
http://www.kihira-service.co.jp/