産後、バタバタしてあっという間に子供は3歳になり、少し心の余裕が出てきて、久しぶりにアメブロにログインしてみた。
過去の自分の日記から、いろいろ発見できて楽しい。
うつ病は実は双極性障害であるとわかり、服薬、通院をしながら、なんとか子供を育てている。
コロナウィルスによって、世界はどんよりしているが、子供のためにもここでくじけている隙はない。
体調管理と健康的な食生活を心がけ、邁進するのみ。子供が大きくなり、一緒にお酒をたしなめることができる日を夢みて‥。
いままで、勉強して、就活して、お金を稼いで、好きな服やアクセサリーを買って‥と自分で計画してきた道をほぼ計画通りにあゆんできた。

うつ病に何度かなるほど、ストレスに押しつぶされてきたこともある。

でも、いま妊娠して、自分のことは二の次になっていくことを実感している。まさに、新たな人生のステージが始まるのだ。

仕事はしばらくせず、主婦をするつもりだ。育児に専念できるのはありがたい。お腹の子がすでに愛しい。

ときどき、人生の目的とは何か、考えたことがあるが、動物的な意味ではやはり子孫を残すことが究極の目的なのではと考える。胎児にすでに生殖器がそなわっていくのをみているとそう考えざるを得ない。

とにかく、無事にまずは生まれてきてくれることを祈るのみ。

2001年秋から2003年春まで韓国に滞在していた筆者は、当時韓国の友人たちとカラオケに通い、韓国語を学んでいた。

そんなとき、韓国人の友人が歌っていて感銘を受けた曲Brown Eyesの「もう一年(ポルッソイルニョン)」をすごく久しぶりに聴く。

もうあれから14年もたつのに全然色あせていない。

 

https://www.youtube.com/watch?v=7mJLmpuxzaQ&index=1&list=RDEMclpAmgs5zhdnsImuN-UypQ

 

なによりも、このボーカルの声がいいし、リズム、歌詞もいい。

いまの韓国の歌謡界は、アイドル路線が多い気がして、こういった本格的なR&Bはなかなか聞けなくなってきている気がする。当時は、ファヨビ、朴ジョンヒョンなどがチャートをにぎわせていたけど、いまはすっかり様変わりしている。今はダンスプラスビジュアル、そして海外進出がキーワードになっていて、音楽性を追求するという姿勢をもつグループが表に出にくくなっているのではないだろうか。

 

ともかく、ひさしぶりにBrown Eyesについて調べていて、昨年Brown Eyed Soulが日本デビューアルバムをだしたというニュースを見る。

http://avex.jp/bes/

エイベックスからデビューしているのね。エイベックス、K-POPの人気アーティストの日本デビューをよく手掛けるな・・・。

まだまだボーカルノウルが現役で頑張っていることをみて、なんだかうれしくなる。

14年前、学生だった私に韓国歌謡の素晴らしさを教えてくれた歌手、これからも動向を見守っていきたい。