息子が中学生の頃に単行本を買ってたな〜、くらいの記憶がある。

確か…その前は...「となりの関くん」ってのが本棚に並んでたような…。

こういう名前の漫画が流行りなのかな?とか思った記憶がある。

で、アニメ化もされたってんで、結構なロングヒットな作品なんだろうな〜ってくらいに思ってた。

調べてみたら200万部とか発行されてるとか…?シーズン2とかまで制作されてるとか…
え?そうなん?

「進撃の巨人」とか「鬼滅の刃」とか社会現象になるほどのヒット作でないとニュースになって耳に入って来ないんだけど…
その業界?好きな人には好きな世界…では、超有名らしい…。

それくらいの予備知識で視てみた。

まあ…フツーな中学生男子の日常が淡々と描かれているだけなんだが…

むかし、、、新聞の4コマ漫画にあったくらいの平々凡々な日常が綴られてるだけなんだが…

これくらいの進みのユルさが広く受け入れられるのかもしんないね。

胸キュンというより、ほのぼの系…むしろ遅々として進まぬ展開にムズムズするくらい…。

このくらいの男子ってのは…本当にガキというか…幼いのぉ…。
女子の方がマセてるんだけど、ほんとに男子ってヤツはぁ…ということを赤裸々に描いてる作品だす。

でも…大人になったから分かることであって、実際の男子中学生がこの作品に共鳴するのかは…分からんなあ…。