【懐かしのゲームソフトランキング】05年11月7日~05年11月13日 | 旧M☆G☆M+etc...

【懐かしのゲームソフトランキング】05年11月7日~05年11月13日

ゲームブログとしては画期的な企画である懐かしのゲームソフトランキング紹介記事。

今回はニンテンドーDSが大ブレイクする直前である

2005年11月第2週のゲームソフトランキングをプレイバックします!

※考察は当時に戻った感覚でやっています。




初 1 マリオパーティ7 GC 8.2万

初 2  忍道 戒 PS2 5.2万

↓ 3 だれでもアソビ大全 DS 3.7万(累計10.2万)

↓ 4 大都技研公式パチスロシミュレーター

             押忍!番長 PS2 3.2万(累計12.6万)

初 5 NBAライブ06 PS2 2.5万

↑ 6 脳を鍛える大人のDSトレーニング DS 1.9万(累計74.3万)

↓ 7 たまごっちのプチプチおみせっち DS 34.8万

↓ 8 能力トレーナー ポータブル PSP 1.8万(累計11.1万)

→ 9 やわらかあたま塾 DS 1.4万(累計64.4万)

↓ 10 ポケモントローゼ DS 1.3万(累計10.8万)

(11位以下で個人的に気になったタイトル)

↓ 12 ワンダと巨像  PS2 1.1万(累計17.5万)

↓ 13 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ GBA 1.1万(累計97.1万)

→ 14 nintendogs DS 1.0万(累計76.3万)

↓ 16 必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズ

       vol.1 CR新世紀エヴァンゲリオン PS2 0.9万(累計10.1万)

↓ 17 突撃!ファミコンウォーズ GC 0.9万(累計4.0万)

初 19 SIMPLE2000シリーズ Vol.88 THE ミニ美女警官 PS2 0.8万

初 20 魁!! 男塾 PS2 0.7万

初 22 ゲッタウェイ ブラックマンデー PS2 0.5万

初 23 大人のDSゴルフ DS 0.5万

初 24 福福の島 PSP 0.5万

初 30 牧場物語 しあわせの詩 for ワールド GC 0.4万


(ファミ通05年12月9日号より)

(青がPS系赤が任天堂系緑がX-BOX系)


M☆G☆M+etc...

中堅タイトルが続々と登場した05年11月第2週のゲーム市場を制したのは

人気パーティゲームシリーズの第7弾GC「マリオパーティ7」でした。

しかし初動は8.2万本とゲームキューブで発売されたシリーズの中では

最も低い出足。ちなみにこの作品がGCソフトで

首位を獲得した最後の作品だったりします・・・。M☆G☆M+etc...


M☆G☆M+etc...

2位には忍者アクションゲームPS2「忍道 戒」が初登場!

しかし初動は5.2万本と、本家の「侍道」シリーズと比較すると物足りない出足。

当時はマリオパーティ7を抑えて首位になると

一部で思われていましたが、残念ながら結果は2位止まりで終わりました。

この頃から和風アクションゲームブームに陰りが見え始めて来たんですよね。

鬼武者、侍道、Shinobi、天誅など、PS2時代は色々と出ていたよなぁ。


M☆G☆M+etc...

3位は前週の2位から1ランクダウンしたDS「だれでもアソビ大全」

だれでも遊べるお馴染みのゲームが40種類以上収録された

お得だけど地味なゲームでしたが、登場2週目となる

この週も好調をキープして累計売上は10万枚を突破しました!


前週1位だったPS2「大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍!番長」

DS「だれでもアソビ大全」には抜かれてしまいましたが、

2週目もまずます好調な推移を辿っています

5位にはバスケットボールゲームPS2「NBAライブ06」が初登場!

初動は2.5万本とこの手のシリーズでは好調な出足となりました。


8位のPSP「能力トレーナー ポータブル」はこの週で4週連続TOP10入り!

累計売上も10万枚を突破して、PSPでもDSに続いて脳トレブームが起きています。

当時PSP市場ではヒット作が不足していたので、貴重な存在でした。


下位に目を移すと、ライトユーザーをターゲットにした

「大人のDSゴルフ」が初動で5,000本しか売れず、苦戦しているのが印象的。

タイトルは「脳トレ」を意識していたようですが、

残念ながらあまり効果は無かったようです


1位 DS  56,000(54,000)

2位 PSP  29,000(29,000)

3位 PS2  21,000(24,000)

4位 GBM  10,000(12,000)

5位 GBASP  6,400(6,500)

6位 GC  5,600(4,900)

7位 GBA  200(220)

8位 Xbox  110(130)


ハードランキングではDSが絶好調でこの週だけで5万6千台を販売。

ちなみにこの後DSは「おいでよどうぶつの森」が発売された

2週間後、さらに売上が伸びて翌月の12月にはとんでもない事になりました。

その一方でGBM(ゲームボーイミクロ)は発売2ヵ月しか

経っていないのにもかかわらず4桁目前で、大苦戦中。


【人気ブログ】(・∀・)面白いと思ったらクリックしてね(・∀・)【ランキングへ】

M☆G☆M+etc...