サイトアフィリエイトで稼ぐためのビジネス的副業実践記

サイトアフィリエイトで稼ぐためのビジネス的副業実践記

失敗続きのアフィリエイターが、頭を白紙に戻してアフィリエイトに挑戦!
結果がでないとは、もう言わない。

Amebaでブログを始めよう!
無料ブログのSEOテンプレート
カエテンクロスが販売されますね。

わたしは、先行販売で購入しました。
独自ドメインをメインにサイトアフィリエイトをしているので、このカエテンクロスはバックリンク用に使おうかなと思っていたのですが、アクセスが結構稼げますね。

だから、バックリンクでありながら、メインに近い使い方もできるし、キャッシュポイントにも十分なりえますね。

試しに作ったサイトです。

expanse
http://metscyan.blog134.fc2.com/

infobiz
http://hagenikiku.ldblog.jp/

navigate
http://afikakumei.seesaa.net/

simple
http://syunkanlavo.seesaa.net/

twotone
http://tesutonda.blog.fc2.com/

FC2、Seesaa、JUGEM、さくら、livedoorの5ブログあります。
ロリポブログも実は、JUGEMテンプレートで使えます。

種類は、expanseはじめ、5種類あり、
2カラム左、右と3カラムから選べ、またカラーも7種類のテンプレートから選べます。

画像は使わなくても、見栄えがよく、ユーザビリティに優れたテンプレートです。

>>カエテンクロス(KAETEN X)レビューと特典ページ<<
269gにログインできなくなってました^^;
ゴースト2で投稿していたものは、随分前に表示されなくなっていたのですが、ログインはできてました。

新しく作った独自ドメインのサイトの被リンクをSEOちょき!で調べてたら、269gが早くも載ってました。

それで、ひさびさに269gにログインしてみたら、どうやら強制退会みたいですね。

5サイト作ってたのですが、2週間前に1記事作って、前述の新しく作った独自ドメインのサイトのリンク貼った以外は、1ヶ月間はなにもしてなかったのですが、サテライトとしても厳しくなったのかなぁ。

毎記事、リンク送ったのもいけなかったのかもしれないですね。




久しぶりの投稿になってしまいました。
携帯&スマホのアフィリエイトにも取り組んでましたので、 ちょっとパンク状態になってしまいました。

本来は、アフィリエイトファクトリーの軸に物販を展開したいのですが、どっちつかずになっちゃってます。 知識はもういいので、これからサクサクっと記事を作成、サイトを増やしていきます。

そんな中、カエテンクロスという無料ブログのテンプレートを先行で買いました。


テスト的に作ったサイトがこちら↓↓
expanse
http://metscyan.blog134.fc2.com/
http://sigotosiyo.jugem.jp/

infobiz
http://hagenikiku.ldblog.jp/

navigate
http://afikakumei.seesaa.net/

simple

http://syunkanlavo.seesaa.net/

twotone

http://tesutonda.blog.fc2.com/

デザイン画像を使っていないのですが、このようなデザインが出来るんです。
それがcss3というものです。

テンプレートの種類は5つあり、それぞれ2カラム右サイド、2カラム左サイド、3カラムに対応しています。 さらに、オレンジ、グリーン、パープル、ピンク、ブラック、ブルー、レッドの7色用意されています。

FC2、Seesaa、さくら、livedoor、JUGEM対応。

ちなみに、まだ一般販売されてません。
5月中旬の予定です。

販売されたら、色々特典を考えてますので、レビューいたします。


本当に物販アフィリに最適なテンプレートですね。
種類も5つあるので、一個一個作るだけでも相当数です。
サクアフィセラーを使って記事を書いていきます。

さしあたってバイオハザードオペレーション

リライトしつつ、5サイト投稿しました。