今日が金曜日なので、もう3日も前の話ですが、東スイに練習に行きました(^^;
T橋練に出ようと思って行ったのですが、ジャグジーに行くとちょうどユウコちゃんがいて
19時15分からのレッスンに出るとのことでした。
ちょっとノンビリやって泳ぎを考えたいなぁ~(昼もノンビリやってるクセに(^^;)と
考えてたので、ボクもそこに参加することにしました。
担当は、大崎コーチです。
去年のインカレまで現役だった方です。
現役中は、日本選手権の決勝の常連さんでした。
今は、大学院に通いながら水泳指導の勉強をしています。

距離は、トータル1500と超少なかったのですが、フォームを考えながらユックリやりました。
コーチも気にしてくれてフォームについて指摘してくれました。
最初は、「右手のキャッチが水を下の押してしまうんで、入水してから手首を曲げて手前に
水を持ってくるように」と。
自分としては、これはストロークも短くなるし、押さえも利かないと思ったのですが、
このせいで姿勢が上下動しちゃうのは確かなので直してやってみました。
やはり、ストローク長が非常に短いということで、今度は別の指摘をしてくれました。
「入水したら肩から腕を内側にひねる」でした。
これは、去年合宿の陸トレでやってて、その後のスイムでも応用して調子を上げた経験が
あるのですが、その時は肩よりも手先をひねるイメージが強かったです。
今回、肩を中心に内側に入れるイメージでやってみたところ、ギクシャクしてうまく泳げなく
なりました(笑)

それを一昨日・昨日・今日と昼間の練習で復習してみました。
一昨日は、まず、手を意識しないで肩だけを内側にする感じで。
いい感じで水に乗れて、力を入れても肩の痛みは出ませんでした。
昨日は、一昨日と同じように泳げなかったので、(肩+手先)を内側に入れるイメージに
しました。
本数を重ねるうち、腕を内側にひねるというより、入水した手は、水底に向けたまま残して、
カラダをローリングさせれば良いことがわかりました。
それでローリングについて来ちゃうようなら、少し意識して残すようにすれば良さそうです。

先日まで、キャッチの際、親指か小指かとやってたのは間違いでした。
この視点だと、先のことしか考えてなくて、肩を意識してませんでした。
最近、どうも水の乗り(自分は、水面の高い位置を泳ぐ泳ぎが好き)が悪かったのは、
肩が残ったまま(脇の下が水底に向かないまま)泳いでいたのが原因でした。
一昨日から、肩のひねりを意識したところ、スゴク高い位置で泳げる昔の感覚が戻って
来たので非常に気持ちが良いです(^^)

この流れで今日は、ちゃんと練習に行きましょう(^^;

昨日のレースとその後の打ち上げの疲れでカラダがバリバリでした
まぁ、ろくすぽダウンしてなかったんでそのバツでもあるんですが
だもんで、本日の昼練はダウンにしました
9月になって夏休みが終わったんで子供は少ないし、気温が下がったんでプールも
だいぶ空きました。
さらには水温も下がったんで非常に快適
バリバリ練習しなきゃイカンか とか思いながら、のんびりダウンをしました。

昨日、指摘されたリカバリーの左右差はずっと自分の課題ではあるんですが、
元々の原因は自分の右呼吸にあります。
あとはキャッチの高さかな。
何回か書いてますけど、どうしても右のキャッチの方がウマイというか左がヘタというか、
右が高い位置でキャッチしてしまいます。
これが肩痛の原因でもあったりするんですが。
呼吸の左右差では、右はやや前方を見るのに左は真横を見ます。
左をやや前方でやってみるとなんか違和感
右を真横にしても特別問題なし
そこでアレッ と思ったのですが、昨日の半フリは呼吸かなり少なめで左には上げてません。
キャッチもハイエルボーのリカバリーにしたんで、ワリと両方高めの位置でキャッチしたはず
です。泳ぎながらそれは確認していました。
なのになぜ左がそんなに小さかったのか とダラダラ泳ぎながら考えました。

こういうのダイジなんです。
ダラダラ泳いでるといろいろ考えるんですね~
ここんとこ、昼休みも量稼がなきゃ、夜もひたすら量だったんで、泳ぐのがやっとで
こういうボンヤリ考える時間がありませんでした。
フォームの指摘も受けてませんでしたし。
そのせいで崩れたまんまだったのかな~と思うワケです。
で、気がついたのは、手先ばかりが気になって肩がまったく回ってなかったこと。
もうご存知の方も少ないかもしれませんが、昔ポポフ選手が全盛だった頃、
棒を持ってフォームを作る練習が流行りました(少なくとも東スイでは
ポポフ選手のビデオにその練習方法が出てくるんです。
加々美コーチがマニアだったので、そういう変わった練習はよくやりました。
その練習をすることで肩がしっかり回るようになるんです。

これを思い出したら、両肩が動くようになって左のストロークが簡単に大きくなりました
まぁ、ずっと続くかどうかわからないし、その泳ぎをする筋力があるかもわからないですけど、
泳ぎとしては正しい方法を思い出しました
再来週の北区区民大会までに修正して親指キャッチと合わせて実験してみます
昨日、辰巳で都民生涯の大会がありました。
今年も北区の代表で参加させていただきました
いつものメンバーと競争しなくて良いので気楽に参加できる良い大会の一つです。

参加の種目を忘れていたのでプログラムで確認すると半フリと半バックでした。
ただ、フリーリレーとメドレーリレー(バック)も出るということで、
フリーリレー(アンカー)→半バック→半フリとつながってしまいました
 なんとかなるでしょと気楽に考えたのですが、あとあと非常にキツイことになりました

リレーは、全員東スイで練習してる方々なのでだいたいこんなもんだろというのは
わかり、それほど苦労しなくて良いと思ったのですが、1泳→2泳とトップで来て、
3泳で少々抜かれて来ました。
トップが隣のコースなので、泳ぐ方を見て、何とかなりそうと思い、引継ぎの集中
安全めに引き継いでガーッと泳ぎました。
25のラインが見えたので横をチラッと見ると追いついたので、あとはこのまま行けば
問題ナシと飛ばしたのですが、予想外にくたばりラスト5mくらいで少し落ちました。
タッチしてすぐ横を見ると隣も着いてます。
あわてて電光計時を見ると「1番」でした~
1秒差の危ないとこでした。

これでけっこう消耗してしまったのですが、すぐにバックの準備にサブプールに行きました。
召集の具合を見て100だけダウンしてそのまま召集所へ。
もう、並んでいました
後で考えるとキックのアップが足らなかったのか、足の疲労度が大きいようでした。
半バックは久しく泳いでないので、どんなもんかと思ったのですが、33秒台でした。
良くはないけど、まぁ、こんなもんかと
足の疲れ具合がひどかったんで後半つぶれると思い、ダウンの時ストローク数を数えて
おきました。
だいたい、後半の15mロープを過ぎると5mまでが拷問のように長くなり気持ちが
なるので、ひたすらストロークを数えるようにしています。
昨日は、アッププールで40回だったので、それを目標にひたすら数えました。
あと何回かけば終わるぞ と。
イージーでやってもハードでやってもあんまり変わらないので、同じようにつぶれる方には
お勧めです

で、しこたまくたばって、全身乳酸でビキビキです
再度サブプールへ、と思ったのですが、ちょっとジャグジーへ。
ダウンもキツイので、とりあえずフロでも入ったらラクにならんかなと 
で、ダラダラ入って、そのまま召集所へ。 
半フリは、KOMEさんとお約束した親指キャッチを試しました。
このキャッチだとハイエルボーのリカバリーが良いかと思いやってみました。
途中で疲れたなぁ~とか思いながらもキャッチ自体はいい感じじゃんと、最後まで
何となく泳ぎましたが、タイムは27秒5かかってしまい、何だかな~~~の状態でした。
疲れもあり、正しく評価はできませんので再度どこかで実験してみたいと思います。
あとで、A辰ねえさんの寸評を聞いたところ左のリカバリーが非常に小さくなってると
いうことで、ストレートアームリカバリーだと出にくいクセが出ていたことがわかりました。
次回はそのへんも調整の上試してみます。

ここまで泳いで、最後のメドレーリレーまで間に半ブレと半バタです。
プールから上がるのも死にそうだったので、水着を替えて召集所で倒れることにしました
何とかリレーまでに疲労を回復しないととても泳げそうにない状態でした。
久々の耐乳酸トレーニングになりました
みんなが集まるまでひたすら寝て回復に励みました。
さて、集まったところで、今度のコースは1コース。
フリーリレーは10コース。
女子のリレーは、2つとも10コース。
なんか、北区はイヤガラセされてるみたいですね
正直はじのコースは泳ぎにくいのでキライです。
予選があったら真ん中の方取るんですけど
2回泳ぐ体力ないですけど~
で、1泳のバック。
さっきの半バックで、左がかからずスカスカだったんで、それを修正することだけを考えて。
と思ったら、すっかりストロークを数えるの忘れて途中から数え始めました
それより何より、隣のコースと競ってしまい、今回はそんなに遅いのか
それとも隣がそこそこ速いのか
少々焦りながらタッチ板へ
2泳は、35秒では泳いでくれる方なんで、何とかトップに出るはず。
問題は3泳。
年齢的には奇跡的に速いのですが、他のチームがどれだけのメンバーを入れてるかで
流れは変わります。
3泳にいい感じで引継ぎトップで戻って来ましたが、どこまで持つか
残り15mくらいから隣に離され始めました。
あとは、どれだけの差で引き継いでくれるか、競ってるのチームのアンカーがどれくらいの
選手かで勝負が決まります。
隣のコースが引き継ぎました、泳ぎは大したことない
5mちょい離されて4泳スタートです。
うまくすれば追いつけるか
プールサイドを走りながらゲキを飛ばしました (反則ですね
ずいぶん追い詰めたのですが、結局3位でした。
みなさんお疲れ様でした~
よく頑張りました。
自分のタイムもあとで聞いたら、33秒2でコンマ2秒上がったそうです。
来年は、バックがもう少し速くなるようにしようかと
ジュンコにもだいぶ水空けられちゃったし
で、マツモーと引き上げて来る途中、3泳から4泳の引継ぎ違反 と館内放送があり、
あえなく失格となってしまいました
自動判定なので間違いはないと思いますが、たぶん3泳のソフトタッチじゃないかな~と。
キワドイけどタイミングは問題ないように見えました。
目視だったら判断できなかったでしょう。
ザンネンでした~~~