お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


2011年のマニフェストは以下の3つでした
1.自分の新規取引先を20件以上取り売上5,000万円以上にする
税引前利益を3,000万円以上にする

2.メルマガを続けて読者10,000人以上にする

3.共著でなく単独で本を書き出版を決める

1.の結果新規6件獲得 3件受注交渉中。
売り上げは全くの未達。
計画したビジネススキームが全く機能しませんでした。
利益はビジネススキームが機能しなかったため、残念ながら赤字でした。

2.1のマニフェストを最優先で考えていたため、読者獲得活動
に手が回らず、52週発行はできましたが読者数は1,000未満に終わりました。

3.共著の書籍の校正作業が予想より時間を大幅に要したため
手が回らず、出版を決めることはできませんでした。

改善点として
自分の利益だけでなく人にもメリットがあること
を掲げるべきであると指摘を受けました。

そこで2012年のマニフェストは

2012年中に計10億円以上の
価値を創造し、社会に貢献することとしました。

今年は達成するぞ!!



お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


ミドウスジ大学の
牧野谷学長に会う機会があったのですが
趣味の登山で冬山等に行って死にかけた
話等をしたところ

今年
山行って、
その話をブログ、Facebook等にのせたら
営業上もプラスになりますよ
といわれました。

それは正しいかどうかはわかりませんが
面白そうな気がします。

わかりませんが
やってみるのも面白いなと思います

お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


明けましておめでとうございます。

人々にとっていい年になるといいですね。

お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


2011年12月31日
経営者の
自分の立ち位置を知る
「スパルタ式」セミナーを実施しました

現実を直視していない経営者が
いたため、直視する結果になりました。

そこで最後に発表で
ワークした紙を見て
声を何とか絞り出すようにして、
「月々○○円の現金収入がいる」
とやっとのことでいいました。

そしてその瞬間は
お通夜のようでした。

しかしそれがないと何も始まらないのです。

そしてセミナー後の
ディスカッションで質問をしていると
収入の道が見えてきたようで
生気を取り戻し、生き生きしてかえっていきました。

セミナーをしてよかったと思いました。
お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


大事なこと

「決める」

決めれば
必要なものを
ひきよせる。

2012年の目標は

決まりましたか?

お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


消費税がかなり増税になりそうな感じです。
将来的に
税率5%から10%
さらに16%という話も出ています。

消費税は有効な節税策が
少ないので、
がっちり課税されます。

法人税の税率は下がると予想しますが
経済にとってはよくない影響が危惧されます。
お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


原理原則は大切だと思います。

税理士の仕事の場合

税法が基本となります。

その税法は毎年更新されます。
その方針が書かれてものが税制改正大綱です。

今年の特徴は平成23年の改正の残りである
サラリーマンの給与への増税

平成24年のオリジナルとしては
固定資産税の増税
国外資産の把握等が
重点的です。

平成24年の税制がどうなるかは最後まで分かりませんが、
全体として増税基調です。
お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


最近
「もう資格だけでは食べていけない」
という本を読みました。

いわゆる士業も
マーケティングを勉強しなくては
という内容でした。

関西ビジネスサテライトという新聞の取材していると
マーケティングを考えている人と
そうでない人の差は非常に激しいなと
感じていたので
士業だけではないなと思いました。

結局環境の変化に
対応できる人が
生き残るのだろうなと
再確認しました。
お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


決算書を作る作業は
魔法を使うかの様に思っている人はいるが
実は簡単だ

仕訳→元帳移す→試算表でチェックする→元帳終わらせる→決算書つくる
この5段階で実は終わりだ

しかも
現在は仕訳と試算表でチェックすることさえやれば
あとはコンピューターが正しく実行してくれる。

簿記2級と若干の法人税、消費税の知識があれば
決算書はかなり容易にできてします。

そのことを教えるのも最近教えるのもおもしろいかなあと
思っています。
お金に余裕持つ生活を実現したり
経営に役立つ本を紹介等をだいたい毎週しています。
あと自主開催セミナー等の案内もしています。
(原則 金曜日17:00発信しています)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=63588

赤石崇士のホームページはこちら
http://www.keieijicpa.com/



おはようございます。
公認会計士、税理士の赤石崇士です。
いつもブログを見てくださって感謝しています。


成功することと
成功を持続させることとは違う。

会計はどちらかというと
成功を持続させるノウハウだ。

地味であまり他人からは見えないことが多い。
しかしこれをうまく使う人間は
うまくビジネスを設計することが得意なことが多いので
勝つ経営につながることが多い。

つまり
最初から負ける戦はしない
勝てる可能性が高いところで勝負する。