こんにちはー(*^^*)
ママ美容師けーこです!
またまたお勉強しに行ってきました
今日は
カラー
フォイルワークを習いに
メンバーは
左から
のぐっちゃん
ちーちゃん
教えてくれるのは
カラーリスト笹山正こと
さっさんブログ
野武屋野パーティで
初めて会ったけど
今日初めて会ったかのように
印象が違った~
今日はお仕事モード(笑)
まずは
さっさんがフォイルワークを
わかりやすくまとめてくれた紙を
解説してもらいました!
紙1枚なんだけど
これを習っただけで
なんか楽しくなっちゃうくらい
わかりやすかった
で実習
一人一人仕込んできた
かわいこちゃん
あたしのかわいこちゃん
この子の職業や顔立ち、洋服、性格も
細かく決めました
さっき習った紙をもとに
作るイメージを決める
でどこにどーいうふうに入れるかを
図に書きました
んーむずかしい
となりのかみちゃんも悩んでる~
決まったらフォイルワーク
スタート
構成図の時は考えすぎてたのに
ぬり始めると
体が勝手に動くもんだね
神ちゃんもぬり始めたんだけど
顔が固いってさっさん
何を持ってきたかと思えば~
チュッパチャップス(笑)

エキゾチック
リラックスしたのか???
でも、うまい✨
かみちゃんが質問するのに口から
チュッパチャップスを出したら
口に入れたまま質問してよー
今度口に入れたまま質問したら
何を言ってるかわからない(笑)
どっちだよー
放置中は
わからないこと聞きまくり
フォイルワーク以外のことも
丁寧に優しく教えてくれたよー
あたしのかわいこちゃんの仕上がりは
自分ではローライトを
攻めすぎたかと思ったけど
さっさんに見てもらったら
最初にたてたイメージとはあってるよねー
って言ってもらえました
聖蹟桜ヶ丘駅初めて降りました
みんな知ってるのかな?
京王線
いつも地元ぷらぷらのあたしには
遠かったよー
でも行って良かったって思える
内容の濃い
さっさんグループレッスン
でした
さっさんありがとう❤
カラーがさらに
好きになれました✨