『火垂るの墓』の実写化? | かずひろの憂鬱

『火垂るの墓』の実写化?

実写化した映画『火垂るの墓』の完成披露試写会が16日にあった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000004-oric-ent


火垂るの墓 完全保存版
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07f99100.c3fe76c3.07f99101.2f131b13/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2febest-dvd%2f0000000781195%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2febest-dvd%2fi%2f11421831%2f

「火垂るの墓」は、確実に泣けますね。

俺なんか、途中の一部分だけでも、どこを切り取っても、泣いちゃいます。

丸々、1っ本観きるには、フェースタオルは、手放せません。


たまには、こんなに号泣することも必要ですよね。


前に見たTVでも、ストレス解消には号泣するのも有効ってことで、


週末、号泣するOL特集みたいのをやってました。

それから、ちょっと考えが変わってますね。

それまでは、結構、映画で泣けるんですが、恥ずかしさがあって、

思う存分、泣けなかったように思います。

感動で泣くとすっきりしますね。



『目も心も』



俺にしては、いいフレーズかと?


『身も心も』ではなく『目も心も』ね。



目のごろごろ感もすっきりってことで、


他に泣ける映画は、


「ペイ・フォワード」


ケビン・スペイシー/ペイ・フォワード
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07f8ca22.413fac6b.07f8ca23.679b61e0/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fasahi-record%2f00000426979%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fasahi-record%2fi%2f12947846%2f


ハーレイ・ジョエル・オスメントが出演した作品の中では、一番だろう

「A.I」より、遥かにいい演技で、泣ける。


ハーレイ・ジョエル・オスメント/A.I.特別版
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07f8ca22.413fac6b.07f8ca23.679b61e0/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fasahi-record%2f00000449469%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fasahi-record%2fi%2f12606662%2f

「A.I」もちょっと泣けるけど、泣けないときが多いです。


「火垂るの墓」と「ペイ・フォワード」は、確実に泣けます。


「火垂るの墓」は、み終わって、ちょっとしんみりしますが、


「ペイ・フォワード」は、少し心が豊かになる感じがしますよ。

お薦めです。