その日のできごと

その日のできごと

日々の出来事を綴ります。

Amebaでブログを始めよう!

平成25年10月5日(土)晴れ


そうちゃんと実家の母と保育参観に参加した。

りす組のおともだちや、うさぎ組のおにいちゃんに

まぜてもらって、砂遊び♪

大人でも楽しめるすな遊び場でした。

あそんで、おやつを食べて・・・終了!

その日のできごと

平成25年9月28日(土)晴れ
その日のできごと
北信越ブロック交流会が大野市の「宝慶寺いこいの森」で

行われた。

のどかなところ!キャンプに最適♪

今年は福井が担当だ。

受付を手伝った。

夜は、Mぽんがそうちゃんを迎えに来てくれたので、

交流会に参加出来た。


その日のできごと

今では聞くことのない・・・山の歌をみんなで合唱♪

(全く知らないけど…)

楽しいひとときを過ごした(=⌒▽⌒=)

平成25年9月22日(日)
その日のできごと

なんとか熱も下がり、咳は出るものの・・・・

保育園主催のうんどうかいに参加できた(‐^▽^‐)

良かったね!


その日のできごと


その日のできごと

パパと一緒に走って、思い出になったね♪



今月の13日は自分の誕生日でした。

30代最後の年・・・

充実した一年でありますように(*^ー^)ノ


その日のできごと  誕生日のケーキ♪

「毎川金花堂」という大野市内の洋菓子屋さんです。(o^-')b

おいし~♪


ちなみに最近、大野市内の5店舗のお菓子屋・パン屋さんで

「ショコラdeようかん」が発売されました。

みずみずしい水ようかん(大野では丁稚ようかんと言います)の口ざわりを

そのままに新しいチョコ味を加えた商品。。。だそうです。


各店舗、品物が違うの!ビックリ!(@ ̄Д ̄@;)


その日のできごと

今日買ったのは、「清水風月堂」というパン屋さん

の商品です。

実家の母親にあげました。ので、味見してません。。。



その日のできごと

いろんな病気をもらって帰ってくるわけですが・・・・

( ̄□ ̄;)!!


体調があまり良くなさそうな日が続き、ある日

保育園から「熱が出ました」と連絡が入り、

診てもらったら、「手足口病」と診断されました。


最近、流行っています!というお知らせをもらった

ばかりなのに・・・・


夜中・・・・かゆがって泣いている!!さすったりかいてあげたりしたけれど。。。。

かわいそう・・・(。>0<。) だけど強くなれよ~



その日のできごと


実家から近いけどまだ行ってなかった。。。

ようやく松島水族館へ足を運んだ。

人人人。。。。


その日のできごと


その日のできごと

そうちゃんは楽しんでましたヾ(@°▽°@)ノ


その日のできごと

その日のできごと

お盆休みを利用して、2泊3日で長野県川上村にある小川山へ。

のんびりキャンプを楽しみました(=⌒▽⌒=)

Y内さんも参加してくれたので、クライミングも出来ました。

去年はそうちゃん風邪でダウン。。。。

今年は実家の都合で行けないかも・・・と思っていたけれど

行けて。。。感謝です。(^∇^)



その日のできごと

ペットショップの前で、犬を見ています。。。

ひじきコロッケや駄菓子やまいたけ弁当を買い、

暑いので。。。。家のプールでちゃぷちゃぷ。。


その日のできごと  前回の写真


その日のできごと

得意そうにブロック積んでました。



その日のできごと  
その日のできごと

6月17日(月)はそうちゃんの誕生日でした♪

おめでとう≧(´▽`)≦


保育園からロールケーキやアンパンマンのくびかざり

バースデーカードなどいろいろもらってきました。


この日は、保育園でも家でも誕生会をしてもらって

ゴキゲン(^∇^)なそうちゃんでした。



その日のできごと

工事現場(笑)

くるまが好きなそうちゃんのために、実家の母が、

乗れるアンパンマンのショベルカーを購入。

ヘルメットもついて雰囲気でてる!

はたらくくるまをあつめて楽しんでます。