え!今度は膵臓癌!?〜印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma) -3ページ目

え!今度は膵臓癌!?〜印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)

55歳の時に胃鏡手術寛解後、その7年後62歳でまさかの膵臓癌に罹患し、抗がん剤治療、膵頭十二指腸切除手術を受けた癌サバイバーです。

またまた、どこまで書けるかわかりませんが、出来る限りリアルタイムに
記録を残して行こうと思います。

また、別の体調不良の話です😓


下の前歯が3本交通事故で45年前くらい

から入歯なのですが、

数日前から前歯の根元の歯茎部分が

血が溜まっているのか、膿んでいるのか、

ぷっくりと腫れて、痛みもありました。


発熱や、ズキズキする程の痛みは無いですが

腫れていて、舌に当たって気になりました。

入歯は取りはずし可能なものでは無く、

ブリッジ型の差し歯です。

交通事故で損傷したのを修復したもので、

20年前くらいに一度交換していました。


口腔がんの心配もあったので😓

口腔外科のある歯科医に見てもらい

レントゲンを撮って、歯周ポケットを掃除して

抗生剤を入れてもらいました。


幸い、一目見て癌では無いと言われました😮‍💨

歯茎の腫れの理由は別の原因だと。

差し歯の根っこがだいぶ黒ずんでいて

傷んでいる。

開けてみないとわからないが交換する

必要があるかも知れないと言われました。 


抗生剤で腫れが引かない時は、

被せを取って見てみる必要があると。


10/21に一応、再度診察予約を取りました。



治療して2日目ですが

腫れは嘘みたいに引いて来ました😅

中の膿?は排泄された感じです。

良かった😮‍💨



本当に、歳を重ねると

あちこちに悪いところが出て来ますね。


歯を悪くすると、消化不良も起こし安く

また内臓にも負担を掛けるので

要注意⚠️ですね。


これに懲りて、デンタルケアにも

気を付けます。