こんにちは
アロマセラピストkanaeです音譜


朝晩少し冷えるようになりました。
そろそろブーツの出番ですねニコニコ木の葉


さて、11月4日(日)開催の

第27回アロマテラピー検定2級・1級

今日が申し込み最終日ですよ!!


お忘れの方いませんかー!?



アロマテラピー検定とは・・・ポイント

「アロマを使ってみたいな」

「アロマに携わる仕事がしたいな」

「今の仕事にアロマを活用できないかな」

そして

「アロマセラピストになりたい!」

そんな、アロマな生活の第一歩を認定するテストです。

新・香癒庵日記~アロマと癒しと美容と日常~

そして、2級と1級の違いは・・・ポイント


2級は、アロマテラピーを自分で楽しみ、健康維持のために用いる知識を問います。


1級は、
アロマテラピーを家族や周囲の人々とともに楽しみ、健康維持のために用いる知識を問います。


自分で楽しむのか、他人にもアドバイスしてあげながら楽しむのかの違いです。


そして1級合格後は、(公社)日本アロマ環境協会 の会員になり、

一日講習会を受けると

AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー

という資格認定されますキラキラ

この資格があれば、プロとしてアロマの販売に携わることができますニコニコチョキ

新・香癒庵日記~アロマと癒しと美容と日常~

今からでも、チャレンジしてみようかな思う方アップ

ぜひ今日のうちに検定を申込みして、その後香癒庵~かゆうあん~のアロマテラピー基礎講座をお申込みください
ラブラブ


当教室の生徒さんの合格率は100%です!!


アロマにチャレンジしようかと迷っているあなたも、11月4日(日)の検定には必ず合格していますよニコニコチョキ


それでも、もう少しゆっくり勉強したいなぁ~という方。

次回の検定は2013年5月  です。

ゆっくり楽しみながら勉強していきましょう音譜



三田市のアロマテラピー教室 香癒庵~かゆうあん~
新・香癒庵日記~アロマと癒しと美容と日常~

アロマテラピー検定2級・1級対応
アロマテラピー基礎講座について 詳しくは
こちら