GWですねー。

GWの予定は全くの白紙な我が家です(笑)

そんな我が家のお出かけをまとめてドン***

山の中にある公園。
川遊びや大型アスレチック、
グラウンドゴルフやBBQも出来たり、
とにかく広い!!

山を登って行くので、
アスレチックに到着する頃には、私ヘトヘトガクリ

子供たち、
川に入ったものの冷たかったらしく、
結構すぐ上がってました汗アハハ




*★*―――――*★*―――――*★*

続いては、
滋賀のイオンモールでアンパンマンショーあんぱんまん

整理券配布予定時刻の30分前に行ったのに、
すでに予定枚数配布終了してましたがーん

恐るべしアンパンマンあんぱんまん

なので、
パパとゅぅサンはショーの後行く予定だった近くのアスレチックへ先に行って、
私とゆづ&せいで場所取りして1時間半待ちました汗
ゆづは飽きてきてフラフラし始めるし、
せいも眠くてグズグズなるし、
もう私グッタリガクリ
(私疲れてばっかりww)

待ち時間で飽きてたゆづ、
アンパンマンが登場するやいなや大興奮sao☆k-Dog Blog
踊り狂っておりましたハート笑



ショーの後、
せいの託児所用のパジャマを買いにH&Mに行き、
久々にクリスピークリームドーナツも購入ぷっハート
ヘビー級に甘いけど、やっぱりミスドより美味しいきゅきら
ゆづは貰った帽子をかぶってドーナツ屋さん気分で食べておりました(笑)



*★*―――――*★*―――――*★*

ゆづの目の検査のため朝一で点眼麻酔をしに行き、
麻酔が効くまでの時間潰しにガストでモーニングお食事

バナナ大好きなお二人さんバナナ
バナナ嫌いなゅぅサンの横で美味しそうに食べておりましたぷっ
ゆづに頼まれたゅぅサンの力作あんぱんまん
なかなか上手に書けてます笑い



そして、
再び眼科に戻り検査した結果・・・




やっぱり眼鏡をかけることになりましたグルグル

でも治療のための眼鏡なので補助金が出るらしく、
メガネ代は申請後返ってくるみたいですk-Dog Blog

ありがたやー泣く猫ww

幼稚園でもちゃんとかけていられるかな??

心配cryあせ
遅くなりましたが…

4月11日に無事ゆづの入園式が終わりましたヒヨコきら

晴れて幼稚園年少さんにハート




まだ制服が大きくて完全に着られてますが・・・汗(笑)

調子乗りの暴走娘ゆづ汗
先生の手を煩わせないか心配でたまりませんがネコ・悩む
今のところバスにも泣かずに乗ってるし、
園生活も順調で、
本人も楽しんで通ってますきゅハート


そして、22日は初めての参観日k-Dog Blog

傘袋を使って鯉のぼりを作りましたハァト



先生に「ゆづちゃんA型ですか?!」って聞かれたほど、
鱗に見立てたシールを綺麗に並べて貼ってました笑い

自分にしか分からないこだわりがあるB型ですwww


幼稚園は運動会の係、
小学校はPTAの学級委員になりましたあせ

学級委員大変そうだけど、
五年生まで役員未経験だと本部役員候補に入れられるらしいのでがーん
今年当たって良かったーsao☆k-Dog Blog


何はともあれ、
子どもたちの新生活は順調aya

実は私も働き始めてぷっ
せいは職場の託児所デビューしましたヒヨコ

大忙しな一年になりそうだけど、
頑張るぞーキラキラ
いや~…
まいっちんぐまちこ先生だった我が家。

何故かと申しますと、
ゆづがインフルエンザB型にがーん

ゆづが発症して1週間後、
せいが同じくインフルエンザB型にガクリ

年末にもゆづ発信で私以外みんなA型かかったじゃーんあせ

まぁ無事2人共治りましたきゅ
よかったよかったheart*


で、一昨日は久々の公園↑



せいもだいぶ歩けるようになってきた***
まだまだ不安定で危なっかしいけどね汗

この公園、風が強くてめっちゃ寒かったので、
1時間も経たずに退散バフッ!小

別の公園へk-Dog Blog






桜が綺麗だった~お・ね・が・い桜

ここではせいが滑り台に大ハマリ笑い

抱っこして階段上って一緒に滑ってくれるゅぅサンに
何度も抱っこせがんで滑ってましたsao☆

ちびっ子用の滑り台もあったのでそっちに連れて行ったら、
ハイハイで階段上って、
後ろ向きになってうつ伏せで足から滑るところまで1人で出来たayaハート

すごいすごいぐぅ~。
でもこの上って滑ってをエンドレスリピートだったから、
ゅぅサンとゆづは正直飽きてたよねsao☆笑



これから1週間ほどずーーーっと天気悪そうだから、
(週間予報が雨くもりだらけ…)
ちゃんとお花見することなく桜は散っちゃいそうcry

明日は駐屯地の観桜会だけど…
雨なら行けないな汗グスッ