みなさまこんにちは
昨日もご来場まことにありがとうございました

残すところあと2日…!
載せ残しのないようブログもペースアップしております(笑)

どうぞ舞台と合わせてお楽しみください


先日の萌子先輩のブログ
初日乾杯の模様で、
伊原さんのおもしろTシャツについて
触れておられましたが…

本日、着ておられましたっっっ



SAME SAME~♪



…BUT DIFFERENT。


誰もが心の中で音読して、
考えることでしょう。

何が同じで 何が違うんだ!?!?



ちなみに伊原さんは
サメがお好きだそうです。



Tシャツを写すだけではない、さすがの発想!
素敵なお写真をありがとうございました


続きまして、



舞台監督 野口岳大さん❗️✨✨

大変お優しい、そして落ち着きのある、
そして、もはやこう表現することが失礼なのではと思うのですが、
頼りになる〜〜!!!

素敵なお方なのです
お世話になっております✨✨


続いて、



じゃじゃーん!

見てください

なんたる可愛らしさ!
なんたる喜び!

あつかましさに磨きがかかって参りましたら、良きお写真いただけました


左側 黄色いお花を持っておられるのが
演出部 五戸真理恵さん

今回の小道具という小道具を全て取り仕切ってくださり、
色んなものを作ってくださったり
日々メンテナンスしてくださっています

細やかなお仕事ぶりと持っておられる素敵な雰囲気にいつも感激いたしております…


そ!し!て!

右側 白いお花を持っておられるのが
演出の河田園子さんです!!!


園子さんはとーってもお優しく愛のある方で、
でも作品の中で 「なくてよい」と判断されたら
ばっさり(≧∇≦)
「それはなくて大丈夫です」
って取捨選択してくださいます✨

その、クール?さと、可愛らしさやおちゃめさの混在…と表現したらよいのでしょうか
(語彙力不足です)
それがとっても魅力的なのです!


園子さんと皆様のやり取りをお稽古場で聞いているのが、本当に学び多き時間でしたし、ものすごく楽しかったです

あと2日、あと2回かぁーーー(> <)

後半戦に入ってからが早いですね!

寂しい気もいたしますが、
最後の最後まで、
お客様とともに『夏の夜の夢』の世界を楽しみたいと思います

どうぞお見逃しなきよう、
そして観てよかったなと思っていただけましたら2度3度と、
劇場へ足をお運びください(o^^o)

SAME SAME
BUT DIFFERENT
な舞台が観られること間違いなしです

出演者スタッフ一同
劇場でお待ちしております

光延真鈴