フッ素の効果について | 広島駅から徒歩4分 河村歯科クリニックのスタッフブログ インプラント・ホワイトニング・ヒアルロン酸注射・親知らずの抜歯ならお任せ

広島駅から徒歩4分 河村歯科クリニックのスタッフブログ インプラント・ホワイトニング・ヒアルロン酸注射・親知らずの抜歯ならお任せ

広島市南区 広島駅近くにある河村歯科クリニックのスタッフブログです。
ホワイトニング・インプラント・審美歯科・親知らずの抜歯・ボトックス注射・歯周病・入れ歯に関してや、歯に関する豆知識を患者さん目線でお伝えします。

vol.1196



当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

↓ブログランキングに参加しておりますので、

よろしければクリックをお願いします。



人気ブログランキング

 

 

 

こんにちは
河村歯科クリニック
歯科衛生士 伊津ですにっこり飛び出すハート

 

 

 

 

 

先週は、広島市内で初雪が観測され、一段と寒くなってきましたね雪の結晶

 

年始にかけてまだまだ気温も下がりそうなので、

寒さには気を付けていきましょう予防

 

 

 

 

 

 

さて、今日はフッ素についてです電球

 

フッ素気づきという言葉を一度はお聞きしたことがある方が多いかと思いますが

どんな効果があるのかについてご説明していきます目

 

 

 

食事をすると、虫歯菌が糖分を原料にして酸を作り、酸によって歯の表面からカルシウムやリン酸が溶け出してしまいます。

これを、脱灰魂といいます!

 

対して唾液には、脱灰した歯の表面に、カルシウムやリン酸を補給することで歯を修復し、健康な状態に戻す、再石灰化キラキラという作用があります。

 

この脱灰と再石灰化はお口の中で常に起こっていて、そのバランスが崩れて脱灰に傾くと虫歯になってしまいます魂が抜ける

 

 

 

フッ素はこの再石灰化を促して虫歯を予防する➕初期の虫歯を改善する効果があります歯流れ星

 

image

 

 

また、フッ素には

①歯質を強化してくれる作用

②虫歯菌の活動を抑制させる作用

もありますニコニコイエローハーツ

 

 

 

 

フッ素の利用方法は主に3つありますグッ

 

①フッ素配合歯磨剤

②フッ素洗口

③フッ素塗布

 

 

 

特に最も身近で手軽なフッ素歯磨剤は毎日使用し、その他の方法と組み合わせるとより効果的です昇天びっくりマーク

 

 

 

フッ素を上手く使用し、健康な歯を保ち続けましょう花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


広島駅から徒歩4分

インプラント・矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・親知らずの抜歯
安心の河村歯科クリニック

院長のブログはコチラ

〒732-0828
広島市南区京橋町1-3
赤心ビル1F
TEL:082-263-6480

※当医院は予約制ですが新患、急患は随時受け付けております。

予約状況によってはお待たせすることがありますので

できればお電話いただければ幸いです。






ブログを読んでいただきありがとうございます。

↓励みになりますので、よろしければクリックをお願いします。



人気ブログランキングへ