私のマブダチA子ちゃんは、私より4つ年上。
もう赤いちゃんちゃんこを数年過ぎたお年頃😆

A子ちゃんと初めて会ったのは、私のファーストDog熊のトレーニングで出かけた武蔵野公園だった。
A子ちゃんの愛犬は先代ワンコのデコ。




芸術家の雰囲気をまとったA子ちゃんと、羊のショーンみたいなコッカプーのデコ。
とってもお洒落なコンビで、直ぐに私はこのコンビに惹かれてしまった。
意外に人見知りな私だけど、この時は私からお声をかけたように思う。


それから数年後、千夏ちゃんと知り合い、2人でアニマルコミュニケーションの体験講座に行こうという事になり、千夏さん主催の講座に2人で出かけたっけ😊

その時に来ていたのが群馬の綾ちゃん。
今こうして繋がっている事を思えば、偶然なんかじゃなかったんだなぁーーーとしみじみ思う。

当時はお父さんの身体のケアで精一杯だった私は、本講座には進まず、A子ちゃんは、「なんだか面白そうだからやってみる‼️」と、アニコミの世界に入っていった。

それから、A子ちゃんは、サナギが蝶になる様にどんどん変わっていった。

元々、素敵な版画家さんだったけど、動物と話すスキルを手にしたA子ちゃんは、動物とお話ししたインスピレーションをそのままに絵を描く様になり、最近はチョークアート画家として、活躍している。

A子ちゃんのブログはこちらから下矢印



さてそんなA子ちゃんが、先日、私のヒーリングセッションを受けに来てくれた。

A子ちゃんはいつも言う。
「私は、いつも笑っていたいの!」
「次は鳥に生まれ変わりたい〜」

還暦を過ぎてもまるで少女の様な愛らしさと感性を持つ彼女を、私のお父さんも大好きだった❤️


セッションの後半、ムーンメディテーション🧘‍♀️に入ると、伝わってくるイメージがある。

「うん?なんだ?なんだ?」と集中すると、
パッと飛び込んできたのはディズニーの
「白雪姫」‼️

散歩中に鳥や植物とお話しをするのが日課の
A子ちゃんにピッタリだ😆

少し、浮世離れしていて、ピュアな少女。
瞑想中に浮かぶのは、少女の姿のまま、画板をたすき掛けに走り回り、体育座りで絵を描くA子ちゃんの姿。
A子ちゃんの本質は、少女そのもの✨✨✨

私がこの日お伝えしたのは、
「高次元からのインスピレーションを受け取っているという自覚を持つ」という事。


そう!A子ちゃんの描く世界はまさしく高次元からのメッセージなのだ‼️


今までも、たくさんの絵を頂き、その度に癒され、感動してきた。

私のブログ「幸せポタージュ」もA子ちゃんのこの絵から頂いたもの。

そして、この度、娘の真央に店名のロゴ入りのチョークアートをプレゼントして頂いたのです‼️



もう〜素敵過ぎて...涙💕💕💕💕

天使になった真央の愛犬(楽)が、後ろを振り返りながら真央を導く姿。
空(くう)を感じて、大きく羽ばたきなさい。と言っているそうです。





名刺だって、A子ちゃんにかかればこんなにお洒落💕

私も早速、オーダーしました👍




デザインなど気軽にご相談に乗って下さいますので、皆さんもお問い合わせしてみてね😊





今日も最後までお読み下さりありがとうございました🙏✨✨✨✨