無事に開催終了いたしました‼️
[La poo 異業種交流ランチ会]

初めての試みでしたが、とにかく楽しく、時間が足りない程でしたーーー😆😆😆


今回のランチ会は仕事やライフスタイルの向上を目的とした交流会としたので、ランチ前に、
「今やっている事、やりたいと思っている事、協力出来る事、して欲しい事、」をそれぞれ10分でプレゼンをするという時間を設けました‼️




プレゼンが終わったところで、ランチをお出しして、それからはフリートークタイム😊
お写真左から マミ子さん、マオさん、ゆかりさん。


マミ子さんは、幼稚園のベテラン先生👩‍🏫
そして、とても素敵なアニマルコミュニケーターさんです😽
佐藤式リンパマッサージも勉強されていて、最近、魔法のイヤリングなる物を制作販売されています。
お一人お一人の耳のツボに合わせて調整し、パーツは好みの物をカスタムメイドして作って下さいますよ‼️
私もオーダーしちゃいました😘
アニコミも随時、受け付けて下さいますよ‼️
実は私はマミ子さんのアニコミの大ファンなんです💕
柔らかで優しいマミ子さんのブログはこちら。
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン




マオは、同居の娘。
アニコミ、レイキヒーラー、人と犬の整体師。
今年は「犬の出張整体」とアニコミに力を入れていきたいそうです😊
我が娘ながら、ご近所のご高齢者から絶大な人気を誇る心優しい子で、日常で犬や猫や鳥と普通にお話ししてるちょっと怪しい?子😆
でも、整体の腕前は確かですゾ‼️
この写真は股関節異形成の我が家の凱くんを5分ほど施術所したビフォーアフターです。


ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン





ゆかりさんは、小学校で教鞭をとる現役の先生👩‍🏫
そんなゆかりさんが、今、力を入れてるのが、
「胎内記憶教育」です‼️
今年は妊婦さんにアプローチをして、妊娠中から、我が子と向き合う方法をお伝えしていきたいと熱く語ってくださいました😊
(ピーチスノウ)という、色で自分を紐解くメソッドも取り入れ、活動の場を広げています。


ホームグランドの国分寺周辺で近々セミナーも開催のようですよ👍
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン






そして、ワタシ石井正子のプレゼンは、子育て世代のママ達に向けて、「ポジティブな思考で取り組むお料理セミナーの開催」を中心にさせて頂きました。
ワタシはやりたい事が多過ぎて、ただ今、交通整理中ですが、近日中に発表したいと思っています‼️


プレゼンが終わったところで...
さ〜〜〜!
いよいよ本日のランチです‼️

お客様をお迎えする時にワタシが1番最初にやる事はお花の準備💐
部屋の雰囲気をパッと変えてくれる名脇役です💕


お料理は大半、前日に仕込めるメニューをチョイス👍



🔸満月に仕込んだ甘酒
🔸ミートローフ ビーツとマスタードのクリームソース
🔸千切り野菜のカツオ出汁スープ
🔸あやめかぶと温泉卵の春菊ソース。
🔸さつま芋のグラタン
🔸ジャコと緑の和風サラダ
🔸ショートパスタ パセリのジェノベーゼ


今回のミートローフや野菜、温泉卵などは、低温調理器で仕込みました。

ランチ会では、私も一緒にテーブルに座って、一緒に食べるので、事前の仕込みは重要です☝️



食事を楽しみながら、4人の話しは尽きる事なく、それぞれがコラボ出来そうな事を考えたり、意見を出し合ったり、励ましあって、夕方、解散となりました。

次回は、シニア向けメイクレッスン💄を我が家で開催する予定です😊
マミ子さん、ゆかりさん、の綺麗を全力で応援しちゃいますよ〜💪💪💪
(そういう自分が何とかしろ!って話しですが🤣)



今年から我がLa Pooでは、皆さんがワクワクと楽しめて、タメになるセミナーやランチ会などを順次開催してまいります‼️

告知は近日中に致しますので、どうぞお見逃しなくーーー👍


それでは、本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました🙏