エネルギ | もしもワンコが話せたら@カスミ

もしもワンコが話せたら@カスミ

ワンコがいつも元気でいられるように、情報発信出来たらいいな!

                            「 おねーちゃん、ただいまー」


始めまして、「かすみ」です。

このブログを2ヶ月前に亡

くなった、貴方にに捧げます。


私と、ブリーダーさんの


対話形式で書いて行こうか


と思っています。音譜



。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。    。。。。。。。。






   噛み癖直しについて




ここからは、成犬になっても、遊び噛みをするなど、お悩みの方向けに、



噛み癖直しについて、聞いていきますね(*^▽^*)



「カスミQ」ストレスから来る、噛み癖もあると聞きましたが?


「ブリーダ-さんA」そうですね、運動量を増やせば噛みたい欲求を


減らす事が出来ますよ。どうしても、運動不足だと、もてあました


パワーやたまったストレスを発散したくて、物などを噛みがちにな


りますので、」お散歩と、遊びの量を増やして解消してあげてくださ


い。例えば、朝晩に30分ずつお散歩に行っていたのなら、朝晩60


分ずつなど散歩量を2倍に増やして、みてください。1回40分を1日


3回と言うように、分けておこなってもかまいません。いずれにしても、


ペットを飼うという事は、生き物を、飼うということですから、彼らの


一生の生活にどうしても、付き合わなければならないのです。好き


な時だけ可愛がって、忙しいから構わないというのでは、ぬいぐる


みと同じでしょう。覚悟をきめて、楽しく愛犬とくらしていきましょう。


。。。   。。。   。。。   。。。   。。。   。。。   。。。


「カスミQ」匂い嗅ぎについておききします


「ブリーダ-さんA」範囲を決めて匂い嗅ぎをさせて、ストレスを発散


おさんぽの途中で,匂い嗅ぎさせると、嗅覚が刺激されて、ストレス


発散に効果的です。ストレスが減れば、噛みたい欲求もおさえられ


ます。匂い嗅ぎは、時間や場所を制限しておこないましょう。



 「わかってるな、俺がちょっとだけ兄貴だぜ」「わかってますって」



「カスミQ」そのほかには、ありますか?


「ブリーダ-さんA」途中でダッシュを取り入れて運動量をあげましょう。



タダ歩くだけでは、メリハリのないお散歩になります。そこで、安全な


場所でいったん犬を座らせて、OKの合図で走りだして観てはどうでし


ょう。エネルギー&ストレス発散に効果が大きいとおもいます。


「ブリーダ-さんA」時間を決めていくと、吠え癖がつくのでやめましょう。



お散歩に行く時間を決めていると、その時間になると、吠えて催促す


ることも、あります。要求する吠え癖は噛み癖にも、影響を与えてる


ので、おさんぽの時間は、毎日かえましょう。





「ブリーダ-さんA」散歩に行きたくて、要求吠えをする場合



吠えたら無視し、その時はお散歩に行かないように、しましょう。



お散歩量が増えたことで、犬が得意になり吠えて散歩を催促して


きたら、犬に触れず、無言でその場から離れて、愛犬が吠えやみ、


落ち着いてからいきましょう。



        

  「そうなんだ、周りの人も黒いでしょニコニコだからぼくも、安心なの音譜







「カスミQ」手を、噛まれないで、「引っ張りっこ」などの遊びを



       したがるときの注意点は?


「ブリーダ-さんA」室内で出来て運動量も稼げるので、積極的



に遊んでください



お散歩だけでは、消費しずらいパワーを、「引っ張りっこ」で解



消できます。愛犬は思いっきり噛んで遊べるので、気分が盛り


上がりやすく、ストレス発散にも効果てきです雨などで、お散歩


に行けない時などは、遊ぶ量を増やして調整をしましょう。


遊び方①犬を座らせて、飼い主さんに集中させる



愛犬の名前を呼び、おもちゃをあごの下に持って、オスワリを


させます。遊ぶ際は、愛犬がおもちゃを持ち逃げしないように、


室内でもりードをつけます。


遊び方②投げたおもちゃを、咥えたら、リードをたぐります



おもちゃを投げてリードをゆるめます。愛犬は飛んで行ってた


おもちゃが気になり追いかけて咥えるはずです。そこで、リード


をゆっくりたぐりましょう。


。。。。。。。。。。。。。           。。。。。。。。。。。。。。。。。





        「早く冬が来るといいな・・・・」


<カスミのちょっといい話>


犬や猫も熱中症がつらい季節 


               飼い主がきちんと管理を



暑さが続く夏は、人間より体温の高い犬や猫にとって、


つらい季節。犬や猫も熱中症や夏バテになる。夏を乗り


切るためにはどう過ごさせればいいか-。(油原聡子)


 高齢犬も注意


 「ペットは自分で症状を訴えることができません。飼い主


がきちんと管理することが熱中症や夏バテの何よりの対


策になる」。こう話すのは、白金高輪動物病院(東京都港


区)の佐藤貴紀院長。 人間は汗腺があり、汗をかくことで


体温調整できる。しかし、犬にはほとんど汗腺がなく、呼吸


で体温を調整するため、体に熱がこもりやすい。地表が近


いため、照り返しの熱も受けやすい。佐藤院長は「持病の


有無や犬種によって熱中症にかかりやすいかどうかが違う。


自分の犬はどうなのか把握し、適切な対策を」と話す。肥満


や呼吸器系に疾患があると熱中症になりやすいとされる。ボ


ストンテリアやフレンチブルドッグなどの短頭種や北方出身の


犬種、呼吸器系が発達していない子犬、呼吸機能が低下する


高齢犬も注意が必要だ。熱中症になると、呼吸が速くなる。よ


だれも出るようになり、ひどくなるとふらつき、嘔吐(おうと)や


下痢の症状も表れる。最悪の場合、死んでしまう。 まず、皮膚


をつまんで、脱水症状かどうか確認する。皮膚がすぐに戻らな


ければ水分が足りていない。体が熱かったら、タオルでくるんだ


保冷剤で内股や脇の下など熱のこもりやすい所を冷やす。通気


性の良い場所へ移動させ、場合によっては冷水をかける。水を飲


ませ、症状が落ち着くようなら様子を見てもいいが、症状が変わら


ないようなら病院へ連れて行く。


 暑い時間は避ける


 熱中症予防には、高温多湿の環境は避ける▽水分補給をしっか


りと行う-などの対策が必要だ。「散歩も早朝や夕方など暑い時間


は避ける。人間の体感温度よりも犬は暑く感じている」(佐藤院長)


 犬を家に置いて出掛ける場合は室内が暑くならないようにする。


エアコンは25~27度に設定し、水も何カ所かに分け、こぼれない


ように置いておく。どうしても心配な場合はペットホテルなどの一時


預かりを利用するのが安心だ。


 猫の場合、犬よりは熱中症になりにくい。ただ、症状が分かりづら


いため、重症化しやすいという。佐藤院長は「口を開けてハアハアと


呼吸をしていたら、かなり症状が重い状態。体がいつもより熱くない


かなど体調に気をつけて」。


 暑さが和らいでくると気になるのが夏バテ。食欲不振などの症状





が出るが、佐藤院長は「別の病気ということもある。夏バテだろうと





安易に判断せず、具合が悪ければ病院で受診してほしい」とアドバ





イスする。

 

スープや缶詰活用


 ペット用の暑さ対策グッズもさまざまな商品が販売されている。


 イオンペットアクアシティお台場店(東京都港区、(電)03・3599


・0560)の中森結子店長は「夏は水分補給が大事。スープ系や缶


詰など水分の多い餌をお勧めしています」と話す。暑さによる寝苦し


さを解消するのに役立つのがクールマット。柔らかい寝心地のジェ


ルタイプのほか、アルミタイプもある。いずれもサイズによるが、


1000~2000円前後で購入できる。中森店長は「ケージの中や


ベッドの横に置いておけば、暑いときにマットの上で寝ます」。


 散歩やお出掛けのときは暑さを和らげるため、水でぬらして気化


熱で冷やすバンダナやベストを利用するのもいい。犬や猫用のスポ


ーツドリンクもあると便利だ。


熱中症予防のためには水分補給が大切だ=東京都港区のイオンペットアクアシティお台場店






今日は、この辺で!ペタしてね