かりしゅう☆ ベビ待ちブログ♪ -2ページ目

かりしゅう☆ ベビ待ちブログ♪

結婚して今年で8年。ベビ待ち8年のかりしゅう☆です。

我が子をこの手に抱くまで旦那と2人不妊治療を

頑張って行きたいと思っています!!

こんにちはニコニコ


ブログを更新するのが遅くなってしまいましたaya


先週の木曜日に無事にタマゴちゃん卵子をお迎えしてきました!!

経過を書きたいと思いますひらめき電球






採卵の次の日は卵ちゃんの受精確認電話でした


3つ採れた卵ちゃん合格


未熟だった2つの卵ちゃんも成熟してくれたようで3つ顕微受精してもらいましたがひらめき電球


結果…


2つはまたも異常受精ガーン


未熟卵だった卵ちゃんの1つが唯一受精してくれましたドキドキ


移植をできるかどうかは明日の分割確認をしないと分からないので安心は出来ないけれども…ゼロじゃあなくて本当に良かったアップとホッとしました


でも以前のことを考えると、ここで安心できない気持ちが強くて落ち着きませんでした汗






次の日の分割確認電話



怖くてなかなかかけられませんでした汗



やっとかけたら1回でつながり


培養士さん「かりしゅう☆さんの昨日、受精が確認された受精卵今日の朝には5分割に分割していますので本日移植になります」



頑張ってくれた卵ちゃん卵子に感謝の気持ちがいっぱいになりましたドキドキ



採卵の時に主席卵胞は排卵してしまっていてショック!採卵中止するかどうかの判断を迫られた時に中止にしていれば出逢えなかった卵ちゃん卵子



こうして、お迎え出来るだけでも私達夫婦にとってはありがたいことですsao☆



午後から病院へ行き培養士さんとのお話し



今日、移植出来る卵ちゃんの分割速度は普通合格



異常受精してしまった2つの卵ちゃんは受精したものの染色体異常で核が7個と4個になってしまったとのこと



顕微授精にもかかわらず今までの経過ではかなりの異常受精の割合なのは何が原因なのかはてなマークと聞いたところ



やっぱり1番は卵子の老化しょぼん



あとは私達夫婦にそういう傾向が高いということ



何かをして改善できることではないので。。。



採卵出来た卵ちゃんを確実に育てていくことが重要とのことでしたひらめき電球



今回、5回目の採卵でやっと3回目の移植をすることができましたアップ



これからの先のを考えてしまうどうなるのかはてなマーク不安になってしまいますが



今は戻ってきてくれた卵ちゃんの生命力を信じて判定日まで明るく過ごそうと思います音譜






移植後は少し出血と下腹部の違和感があって心配であまり無理せずにのんびりしていたんですが



昨日からは出血も治まり



体を動かしたい気持ちになってきました汗



治療お休み中もジムでヨガヨガや筋肉トレーニング力コブ有酸素運動を続けていました



玄米粗食も続けて今までなかなか痩せられなかった体重が3㌔下がる



体を動かすことが習慣になってしまっているので



運動が出来なくなってしまうのが少し残念ですがあせる



判定日まで今まで怠っていたDASH!



いらない物の整理や片付けをしようと思いますアップ





長くなってしまいましたがaya



読んでいただいてありがとうございましたクローバー



昨日は暖かかったですが今日は晴れでも北風が冷たいですね雪の結晶



どうか、みなさんも温かくして過ごして下さい虹











こんばんはお月様


今日、採卵無事に終わりましたDASH!


しかし…期待していた左にあった大きい卵ちゃんはすでに排卵ズミでしたカゼ


採卵する手術台の上で先生に


「かりしゅう☆さん左の大きい卵子すでに排卵しちゃってますね…右にも小さい卵胞見えますが…排卵ズミでここで止めることもできますがどうしますかはてなマーク針を刺してしまうと針代金がかかってしまいますので…」


思いもしなかった展開に


私「…」
何も答えられず頭の中真っ白でしたあせる


何秒かの沈黙のあと先生が
「せっかく右にも卵胞が見えているし、小さいの採ってみましょうか?」と言ってくれて


右に見えた3つの小さな卵胞と一応左ももしかしたら卵が残っているかも?と刺してくれましたが、やっぱり左の卵ちゃんは排卵してしまっていましたしょぼん


結果、3つ卵ちゃんが採れましたひらめき電球
成熟卵1つ、未成熟2つ


一番期待していた卵ちゃんが採卵前に排卵してしまうなんてダウン自然周期での採卵なのでありえることなんでしょうが汗ショックでした叫び


でも、採れないと思っていた右の卵ちゃんが成熟卵として採れてくれたので可能性がゼロではなくなったので少し救われましたクローバー


採卵を中止にしないで良かったニコニコ


明日は受精確認です!!
今までのことを考えると結果を聞くのがスゴく怖いですが…あまり考え過ぎず今夜はゆっくり休もうと思いますひらめき電球


採卵後の痛みですが4つ刺したので、どうなることかと心配だったんですがガーン


安静時間を少し長く取らせてもらったお陰なのかはてなマーク刺した場所や先生の手技もあるのかはてなマーク血小板値が関係しているのかはてなマークわかりませんが…


生理痛の重い感じの痛みで家まで帰ってくることが出来ましたアップ


もし、今回の結果がダメだったとしても今日くらいの痛みだったら採卵もう少し頑張れる気がしてきましたパンチ!


でも、できることなら…6回目の挑戦にはならなずに今回で最後にしたいですクローバー



Android携帯からの投稿

こんばんは星

先日は久し振りにの更新にもだったにも関わらず、ブロ友のみなさんに温かいコメントをいただいて嬉しかったですラブラブ

本当にありがとうございましたsao☆


こうして気持ちをわかってくれる人がいることが、どんなに心強くてありがたいことなんだろうと改めて感じました合格


ブログをお休み中は今後のことを考えると辛くて前向きになれずにいましたがしょぼんこうしてブログを再開して、みなさんのパワーをいただいて、今はまた頑張ろうという気持ちでいっぱいですアップ



そして治療の方は明日D14で採卵になりましたひらめき電球

ブログを久し振りに更新をした日に何だか寒気がすると思ったら風邪をひいてしまったようで…熱は上がらなかったんですが喉の痛みと鼻水が酷くて体がだるくてガーンせっかく治療再開したのに今周期はダメかなはてなマークと思っていましたが


マスクをしてなんとか病院に卵胞チェックに行き鍼灸院お灸では風邪の治療をしてもらい週末にはだいぶ良くなりました


昨日D12に今周期3回目の病院受診をしてきましたDASH!

E2 692
LH 13.3
P4 0.6

右に15mmと左に20mm卵胞が見えましたが、右の方は少し小さいので採れるかどうかは微妙だそうです汗


過去2回KLCでは採卵が無事に出来ても受精しなかったり異常受精だったりと残念な結果で心が折れてしまいましたが、今の鍼灸院の先生の話しでは私の年だと良い卵に出逢えるのは年に3~4個位…もう少しKLCで続けて頑張れば良かったのかなぁとその話しを聞いて思いましたダウン


色々考えると不安ですがショック!

今は明日の採卵が無事に出来ることを祈ろうと思いますsao☆


毎回、辛いKLCでの採卵後の痛みを心配して明日は旦那が仕事を休んでくれましたひらめき電球
少し安心ですアップ

みなさんにパワーをたくさんいただいたので、明日は採卵、頑張ってきますガッツ


明日から寒くなるみたいですね雪の結晶

みなさんもどうか温かくして風邪には気をつけて下さいねクローバー

Android携帯からの投稿

ブログの更新が5ヶ月以上振りとなってしまいましたしょぼん
なんの言葉もなく…お休みしてしまってご無沙汰してしまい 

本当にごめんなさいaya


休んでいる間にもペタをしてくださったり、心配をしてメッセージをしてくださったブロ友のみなさん本当にありがとうございましたaya

お気持ち本当に本当にありがたかったく嬉しかったですキラキラsao☆キラキラ


この5ヶ月、色々なことがありましたひらめき電球

何から書いていいのかわからないんですが。。。



治療以外のことでは、弟家族と実家の父が同居することになり二世帯住宅を建てる為に実家が取り壊しすることとなり。。。夏の暑い中、父のしばらく住むアパートを探したり25年以上住んだ実家を片付けアパートに引越しをしたりと1ヶ月近く実家に帰っていましたDASH!



9月中旬にはアパートへの引越しも終わり今は新居建築中です家12月の終わりクリスマス頃には入居できるようですアップちょうど年越しにかかってしまいそうですがガーン12月にはまた引越しの手伝いに忙しくなりそうです汗



今まで8年間、独り暮らしをしていた父が来年からは弟家族と賑やかに暮らせるようになると思うと…今まで心配して見守ってきた娘からすると嬉しいことです合格無事に新居が完成して父と弟家族が良い関係で暮らせることを祈るばかりですsao☆




治療の方は、お休みしていましたが、以前先生から提案された治験を7月から始めていましたひらめき電球


でも、このまま治療を続けるべきかはてなマークそれとも夫婦2人で歩む人生ビックリマークそれとも別々に歩む人生!!そんなことを考えながら考えが堂々めぐりしてしまい…これからのことを前向きに考えられなくなっていましたショック!そんな中、頼りにしていた鍼灸の先生が退職してしまうことになり気持ちの糸が切れてしまっていました汗



実家のことで忙しいこともあって治療のことは考える余裕もなかったんですが…10月に入り自分の生活に戻ることが出来て、経済的にも精神的にも厳しいけれどもあせる

また治療を頑張ってみようという気持ちになりましたアップ



7月からやっていたサプリの治験ですが。。。私には、あまりホルモン値には変化がなくガーン治験をやる前の方が良かったみたいですダウンきっと夏の暑さと実家の引っ越しが重なったこともあると思うんですが…


ホルモン値には効果がなかったんですが血小板値はとても上がりましたアップ


今まで最低で3万平均して10万前後だった血小板が

7月 13.9万

8月 16.2万

10月 20.1万

たまたまかもしれませんが、今までにない位に上昇しましたうえ


10月の血液内科の受診では医者に「急にこんなに上がってどうしたんだろうね?」とビックリされました目

抗酸化作用が免疫力アップになったのでしょうかはてなマーク



10月から心機一転、新しい鍼灸院に通い始めました合格

今までの治療の経過を話したら

先生「かりしゅう☆さんにはKLCの治療方針の方が合ってると思いますよ。」と言われました。



でもKLCでは3回採卵したけれども移植できたのは1回あとは受精せず移植すら出来ない状態だったし…採卵後の痛みを考えると


先生曰く私の年齢だと良いタマゴが出て来るのは年に大体3~4個になるんだそうです。強い誘発して採卵して移植できる受精卵が2~3個出来ればいいけれども…私のように1個しか出来ない場合は低刺激の誘発方法で根気よく頑張った方が確立的にも良いというアドバイスをもらいました!!


治験で通っている時に色々あり今のクリニックで治療を再開することを本当のところ迷っていたので、旦那とも話し合いKLCに戻り治療を頑張ることにしましたガッツ



そして先週D2で久し振りにKLCに行ってきましたDASH!

相変わらず混んでました叫び

受診のことは、また書こうと思いますひらめき電球



久し振りにブロ友のみなさんのブログにお邪魔したら、一緒に治療を頑張ってきたブロ友さんが無事にご出産されたこと合格


治療を一生懸命に頑張られたブロ友さんの陽性判定ラブやクリニック卒業クラッカー


頑張って育児をされているブロ友さんとすくすく成長されているブロ友さんのお子さんドキドキ


本当に嬉しいご報告がたくさんでなんか私もとても幸せな気持ちになりました音譜みなさんのパワーをいただいて、また治療頑張っていこうと思いますガッツ



久し振りの更新で長くなってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございましたsao☆

みなさんが宜しければ、これからもどうぞ宜しくお願いしますaya





こんばんは星

昨日は、心が折れそうになってしまって…かなり後ろ向きの発言をしてしまいましたダウン

すいませんでしたaya


ブログに自分の気持ちを書いたことで、気持ちの整理も少しつきビックリマークそして、なによりベビ待ちの気持ちをわかってくれるブロ友さんがいることに救われましたアップ

本当にありがとうございましたsao☆



今日は判定日、予定通り病院行ってきました。

血液検査採血の結果 右矢印hcg1.0mlU/ml 陰性でしたNG

心の準備はしていたので結果を聞いて ただ、これからのことを先生に相談しないとという気持ちでしたひらめき電球

私『以前の病院でセロフェン誘発での体外でも受精卵は育たなくて移植が出来なくて…今回は卵巣刺激をしても移植出来る受精卵が1個だけというのは。。。もうこれ以上は限界ってことなんでしょうか?』


医者『そんなことないですよ。かりしゅう☆さんまだ38歳だしね。ホルモンの値も栄養状態も良いし、原始卵胞もいつも7個は見えてるし、けして少ない方じゃないですよ。』


私『でも今回1つのタマゴは破棄になってしまったし…先生のお勧めのサプリも飲んで玄米食にして、運動も鍼灸も行って5~6ヶ月になるんですけど。』

医者『色々変えてみて体調は変わりましたか?』

私『口の中の血豆がほとんど出来なくなりました。頭痛や肩こりがなくなって疲れにくくなったと思います』


医者『これから取り入れようと思っているサプリがあるんですけど。。。。』


先生の大好きなサプリの話しが始まりましたひらめき電球

『アズール』という海洋性植物プランクトンのサプリ薬私のように採卵してもタマゴが育たない40代の患者さんが飲んだところ良い結果が出たと。。。


1ヶ月15000円ビックリマークするから高いのでなかなか進められずいると。。。


もしかしてこのサプリを進められるのかはてなマークと不安だったんですが叫び


15000円するサプリを5000円ダウンで提供する代わりに3ヶ月飲み続け1ヶ月に1回の採血と髪の毛を採りデーターを取るモニターというのか治験を良かったらやってみないですかはてなマークというお話しでしたひらめき電球

医者『色々な考えがあるからね。。。薬を変えて誘発方法を変えて進めていくことも出来るけど…体を変えないと同じ結果が続いて負担になるしね。まずは元気な体!私達の体は食べ物から出来ているんだからね。』

とりあえず、1周期見送って2回目の生理がきたら3日までに受診してモニターをするか?そして今後のことを考えていきましょうということになりましたDASH!


そして、今回の凍結胚移植の埼玉県の助成金申請の為の不妊治療証明書をその場で書いてくれましたメモ


前は自分で書類を取り寄せて病院に持って行って出来上がってから、証明書を取りに行き保健所に出しに行っていたので。。。すばやい対応に本当にありがたかったです合格



医者『あとね。かりしゅう☆さん今回は残念賞さしあげます。』

残念賞…はてなマーク


会計の時に受け付けの方から

『これは院長からになりますビックリマーク』と病院で売っているマルチビタミン&ミネラル(5250円の物)1ヶ月分をいただきましたキラキラ

今回の残念な結果に気持ちも落ち込んでいましたが、色々な心使いに気持ちが温かくなりました虹



サプリのモニター薬。。。思いもしなかった先生の提案に戸惑いましたが目何ヶ月か体質改善をしながら今後のことを考えるのも良いのかなアップと思う気持ちもあり。。。


ゆっくり考えていこうと思いますクローバー



明日からはジム本格的に再開して気分転換しようと思いますガッツ