森友問題の陰で | 朝倉新哉の研究室

朝倉新哉の研究室

全ては日本を強くするために…

やあ、みなさん、私の研究室へようこそ。

 

まず、”知ってた”情報です。

 

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6583.htmlより転載

 

この きむらゆい なる人物のツイッターには、

 

>脱原発・東電株主運動/東電株主代表訴訟事務局長

 

とあります。

反原発活動をしているわけですから、左翼の一味であることは明白です。

 

>映画「太陽の蓋」「日本と原発」「日本と再生」制作協力など

 

とも書いてあるので、芸能活動もしてるんでしょうか。

私はテレビで見たことはないんですが。

芸能界もまた、鮮人が多いし、左翼も多いですからね。

鮮人で木村姓を名乗っているのは、本名がキムだから、なんていう話もありますね。

 

共謀罪(正しくは テロ等準備罪)成立を阻止するために、

森友学園の問題を持ち出している、

などというのは、

多くの方が、すでに”知ってた”話でしょう。

 

テレビでは、盛んに森友学園の教育内容を放送して、

異常な教育が行われている!

と視聴者に思わせたいようですが、

”反日軍”の側にも、同じことが言えます。

共産党の区議会議員が、保育所を運営していて、

そこで、左翼的な教育が行われているのです。

 

 

http://www.jcpmkd.jp/giindan/nozawa/profile/profile.htmlより転載

 

共産党の議員が、保育所を運営していること自体が問題ではないですか?

破壊活動防止法の監視対象団体ですよ、共産党は。

その共産党所属の議員が、なぜ保育所を運営できるのか?

誰が認可したのか?

維新の丸山議員に、この問題もぜひ取り上げていただきたいですね。

 

 

http://hosyusokuhou.jp/archives/48786461.htmlより転載

 

”子どもの未来に平和を”

は、いいですが、

”戦争立法反対です”

は、おかしいですね。

保育所が主張するようなことじゃないですよ。

主張すべきは、保育士の待遇改善とかじゃないですか?

”子ども”っていう表記も変なんですよ。

”子供”でしょう。

または、全部ひらがなで、こども。

全部漢字か、全部ひらがなにするのが、本来の日本語表記でしょう。

他にもこういう表記の仕方があったんですが、

時間がないので、別の機会にします。

そういう表記は、

左翼か鮮人が推進してるとかなんとか、そういう記事を見た記憶があるんですよね。

 

運営方針も変なんですよ。

 

http://korochan.org/korochan-annai/houshin-mokuhyo/より転載

 

運営方針

1憲法ならびに子どもの権利条約を尊重し、保育所運営の基本とする。

2職員と保護者がカを合わせ、地域に根ざした保育をすすめる。

3子どもの健全な発達とともに、保護者の働く権利を保障する。

4地域住民の保育要求にこたえる事業を通じて、社会福祉の拡充と向上に寄与する。

 

保育目標

・基本的生活習慣の確立、心身ともに健康な子ども

・自分の要求をしっかり主張でき、ともに育ちあうことを喜べる子ども

・自ら積極的に行動できる子ども

・豊かな感性と表現力をもった子ども

 

保育所の運営方針に憲法を持ち出すなんて、普通ではないですよ。

日本国憲法を絶対視する左翼だからこそですよ。

”保護者の働く権利を保障する”というのも、変ですよね。

これも、普通の保育所だったら、出てきませんよ。

 

保育目標にある

”自分の要求をしっかり主張でき”

というのも、ひっかかりますね。

小学校にあがる前から、

自分の要求を主張できるように、なんていう教育をされたら、

権利ばかりを主張して、義務を果たさないような人間に育ちますよ。

小さいうちは、集団生活をちゃんとできるようにしつける、

協調性重視のほうが、方針として正しいと思いますよ。

 

共産党が絡んでる保育所ですから、

権利主張義務放棄、協調性ゼロの大人を養成するために作ったんでしょうけどね。

 

言いたいこと、取り上げたいことは、山ほどあるんですが、

時間がないので、このぐらいにしておきます。

 

「コロちゃんの家」こそつぶすべき

と思う方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ