日本人としての細胞が喜んでました(*^^*) | 《京都・東京・新潟》*体が笑えば心も笑う♪MZアロマ・レインドロップ・てあて&リラクセンス*からだ日和

《京都・東京・新潟》*体が笑えば心も笑う♪MZアロマ・レインドロップ・てあて&リラクセンス*からだ日和

ミカエル・ザヤットアルケミストオイルのレインドロップや、ゆらゆら揺れているうちに体と心の古いブレーキがはずれてしまう《リラクセンス》。体から心を整え、より自由に、よりしなやかに自然に動けるエイジレスな体とココロへ進化しませんか?

☆日本人としての細胞が喜んでました(*^^*)


体が笑えば心も笑う♪
アロマとゆるぽかケア♪“からだ日和”


数あるブログの中からのご来訪、誠にありがとうございます

からだ日和のハルです(*^^*)

お日様


毎朝の明るいお日様に助けられています

お世話になっている友人宅から見える空は広くて、気持ちも自然と広がります

緑や自然が身近に感じられるっていいですね~(*^^*)

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

昨日は高円寺で午前中はてあてのわ、午後は「江戸折形」の講習会でした

今もあ慶弔時の熨斗袋や水引などは、その流れのものなんですね

古くから「包む」文化があった日本

その折形で中に入ってるものがわかるようなシステム

なんとも粋ですよね~

本来、型がきちっとあるものを、今の私たちが楽しんで生活の中で使えるようにと色々な紙で作ることを教えてもらえました

江戸折形2



まっさらな紙を折っていくごとにあらわれる形を見ながら、手でスジをつけていると自然と背筋が伸びて、軸が整っていくのがわかるんです

「日本人だよなぁ~」

日本の生活にはまず、中心ありき

着物も作法も「道」の世界も中心が大事

そうしてつくりあげてきた高い精神性。。

私の中の細胞の記憶が、喜んでる

出来上がりは微妙にズレてたり、角度が違ったり。。

先生は「それも個性」といってました

同じように折ってるのに、皆違うw

面白かったです♪

江戸折形1



参加した皆さん、大満足で「またやりた~い♡」

ので、また良い季節に先生にお願いしようと思います

次はあなたも参加してみてくださいね(*^^*)


お読みくださりありがとうございます

愛☆感謝

からだ日和*はる