こんにちは
アロマテラピーKaorie
ファーマシューティカルアロマセラピストの遠藤理恵ですニコ
 
水が違うとシャンプー用石けんの使い心地が違うのと
数日のために石けんを持っていくのが面倒という理由で
旅行の時はホテル備え付けのものを使いますが
市販のシャンプー&リンスを使わなくなって7~8年
 
”石けんシャンプー&リン酢”から
ぬるま湯だけで洗う”湯シャン”を経て
 
やっぱり石けんで洗った方が気持ちいなーと、
”石けんシャンプー”に戻っています
 
”リン酢”を使うと、返って髪が痛む気がして…
ここ3年は使っていません
 
快適な石けん生活には
水道から出てくる水の硬度を知っておくことは重要です上差し
 
お住いの地域の水道局のホームページで
検査データを検索してみるといいですよ
 
仙台の水道水は超軟水キラキラ
我が家の水系だと硬度16~18㎎/L
 
・・・ということで、私のヘアケアは
手作りの石けんシャンプーで頭皮を洗い、
よーく洗い流してから乾かして
毛先にミツロウバームという簡単お手入れチョキ
 
染めもパーマもしていないナチュラルヘアー
というのも石けんシャンプー生活を快適にしているのかもしれません
 
image
 
お気に入りのシャンプー石けんがあと1個あると思ったのに
無かったーーーおーっ!ガーンガーンガーン
 
急ぎ作らねばアセアセ
 
と、ホットプロセス
 
image image
 
ココナッツ油、ハイオレイックひまわり油、ひまし油
オプションはシルク繊維とガスール
精油はローズマリーとイランイランのブレンド
 
ホットプロセスのいいところは
1か月待たずにすぐに使えること
 
無くなる前に作れてよかった~~OK
 
 
 
現在募集中のレッスン
 ↓↓↓↓↓
 

**********************************
教室の窓を開け、三密を避ける対応をして開講しています。マスク着用の上、ご入室時は備え付けの消毒液で手指消毒をしてからご参加いただきますようお願いいたします。

ご質問がございましたらお申込専用フォームの「メッセージ欄」にご記入ください。

**********************************