こんにちは!
アロマテラピーKaorie
アロマ薬剤師のエンドウですニコ

savon香房ビギナーズクラス

日曜日チームもスタートしました!

このクラスは
1人で石けんが作れるようになるためのクラス

石けん作りで出会うあれこれを
自分で考えて解決(理解)できるようになるために

座学がメインになるクラスです

「石けん作りはあくまでも“実習”だよ」と言ったら
「その方がいいです!」という頼もしいお返事キラキラ

『石けん』とはなんぞや?

ということにすら答えられないようでは
ソーパーとは言えませんよね

“合成界面活性剤”と“石けん”の違い
“市販の石けん”と“手作り石けん”の違い

“石けん”の役割について学んでいただきました

初回はよく使うオイルのひとつ“オリーブオイル”がメインの
「基本のオリーブ石けん」作り

オリーブオイルで作ると
どういう色の石けんになって
どういう泡立ちになって
どういう使い心地なのか

まずは知って頂きたいです

だから宿題もウインク


作りながら
道具のこと、ソーパー用語のこと
混ぜ方や生地の様子、チェックポイントなど
ひとつずつ確認していきます

1回では覚えられないと思うので
毎回その都度お伝えしますよ


冬の石けん作り
ココナッツ油はカッチカチ
パーム油はほどほどに固まってて
オリーブオイルも半分固まってて

寒い地方ならではの
本には載っていないポイントもお伝えするので
約1年を通して学んで下さいねグッ


家族ひとりひとりのお肌に合う石けん
作れるようになりましょうキラキラ

 

 
 
ベルお申込受付中ベル ⇒お申込み
◆STEP2 AEAJアロマインストラクターコース (締切2/10)
     2/24、3/17、3/24、4/21、5/19、6/16、7/21
◆AEAJアロマハンドセラピストコース 《全1回》 10:00~16:00
     2/23 ・ 4/14 (締切:開講日の2週間前) 
◆アロマ香房 ~趣味のアロマクラス~
・水曜夜クラス (19:00~20:30) 2/20、3/27、4/17、5/22、6/19・・・・
・木曜昼クラス (10:30~12:00) 2/28、3/28、4/25、5/23、6/20・・・・
 

☆★☆いつも応援ありがとうございます☆★☆

 
応援クリックお願いします⇒人気ブログランキングへ  
 
 
アロマテラピーKaorie 公式アカウント友だち追加数