11月29日 雪だるま弁当 | 『おべんとうtokidokiおうちごはん』

『おべんとうtokidokiおうちごはん』

2011年4月〜2015年3月までの幼稚園弁当、パパ弁当。家族が喜ぶおうちごはん。
しばらくお休みしていましたが、2020年7月から、息子の中学弁当、娘の塾弁当でお弁当作り復活。

さてさて、パパ弁に続いて、息子のお弁当です。


すっかり寒くなり、クリスマスツリーも出したので、

今日は冬のイメージでお弁当作り。



『おべんとうtokidokiおうちごはん』-1129 雪だるま


雪だるま(鮭入りおにぎり、ヒジキ入りおにぎり、海苔、

ニンジン、卵焼き、グリーンピース、パスタ)

おかずはパパ弁と一緒、キウイ



見てのとおりの、雪だるま。


卵焼きを帽子とマフラーに。


ボタンのグリーンピース、鼻のニンジン、

卵焼きのマフラーはパスタで留めています。


手はハート型のピック。

赤にしたほうがよかったな。。。


おかずを詰めたら、雪だるまがだんだん縦長に(笑)


まぁ、息子も喜んだし、簡単だったし、ヨシとしましょう。



↓ちなみに、我が家のクリスマスツリー。


『おべんとうtokidokiおうちごはん』-2011/11/29

持っていたミッキー&ミニーのぬいぐるみや、

息子が幼稚園で作ったベルなど、プラスして。


LED、キレイです。

                  ★ランキング参加中★

             ★よろしければ、ポチッとお願いします★