私アウチ!にとって、2018年は変化の年でした

 

グルっぽをお休みし、

自分自身と向き合い、今までの生き方を振り返り

じっくりと時間をかけて、考え、迷い、悩んだ結果

ようやく長いトンネルから抜け出た! そんな気持ちです

 

2019年は、媚びず、阿ず、諂わず、

人や物事と真摯に向き合いつつも

自分に正直に生きてゆく、そんな年にしたいです

 

真摯に向き合う、ということは

時として「別離」を伴うことがありますが

それはお互いにとって

良い方向へ進むための別れでもあり

 

いったん距離を置くことで見えてくるものを

乗り越えた時にこそ、

また新しい関係が生まれるのではないか

と、私アウチ!は思います

 

 

2019年が皆様にとって

笑顔溢れる良い年となりますように!

今年もなにとぞよろしくお願い申し上げます


 

追伸

 

私アウチ!の術脚は今年で9周年を迎えます

低気圧や寒い時期、歩き過ぎた時や体調が悪い時など

術脚が痛むときもありますが、

昨年の術後定期健診も特に問題なく無事に済み

まずまず順調といった感じです

(現在、特別なリハビリはしていませんが

プールや海での水泳は続けています)

 

大変ご無沙汰しておりますが

皆様 お変わりありませんでしょうか

 

私アウチ!は元気です

 

我が右股関節クンは今年で術後8年

歩き過ぎて疲れると痛みが出ることはありますが

今のところは大きな問題なく日々を送っています

 

今夏は過去最悪の猛暑

皆様どうぞお身体に気をつけてご自愛くださいませ

 

 

 

追伸

 

久しぶりにブログをUPしたのに

こんなお知らせで申し訳ありませんが

諸事情により、この先しばらくブログを休みます

 

ブログ自体にアクセス出来ませんので

メッセージを頂いても返信いたしかねますので

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます

 

2018年 明けましておめでとうございます

 

ギリシャ・サントリーニ島

 

 

 

2018年の抱負

 

「継続は力なり」

立ち止まってもいい。前進しなくてもいい。

でも、諦めない。投げ出さない。

辛くなったら一休みして深呼吸!

 

「自分の心に正直に」

怒ってもいい。泣いてもいい。

でも、驕らない。欲をかかない。

真摯に物事に向き合っていこう!

 

 

 

 

2018年が皆様にとって

笑顔溢れる穏やかな年になりますように!