昨日の三島みどりまつりで


我が家に来てくれた、お花さんたち





1396745657088.jpg



鉢では8鉢なんだけど、株で言うと14株


そして、今日は町内の春まつり



1396763291435.jpg




チューリップのお花をGETしました。


お餅をついたり、つきたてのお餅をいただいたり


娘っこはきなこもち、母はからみもち(だいこんもち)


町のキャラクターのゆうすいくん(湧水)も登場!!!


午後になり、雷様の到来か


空は真っ暗で、ゴロゴロしてきました。




最近は、花を買って育てています。


子供の頃は、水を上げ過ぎても庭にそのまま行くから


気にしていなかったけど、


アパートだと、受け皿がないとベランダに置けなかったり


室内だと冷暖房で調整も難しい


意外と奥が深いです。


愛情と言う一言で、水を上げ過ぎ


根腐れして、もう危ない鉢植えもあります。


ちゃんと本を読まなきゃいけない花もあるということを


学びました。


大切に過保護にならないように


育てたいですね♪